旬の白菜を丸ごとペロリ! 冷蔵庫でかさばる白菜を大量消費できる蒸し料理5選

いろいろな料理にマッチする白菜は、冷蔵庫に用意してあると心強い食材の1つ。冬の鍋ものにも大活躍ですが、一度に使い切れずに残してしまうことも。今回はそんな白菜を大量消費できる蒸し料理を5つピックアップしました。白菜をまるごと調理した、アレンジ蒸しものをお腹いっぱい召しあがれ。
豚肉と白菜のレンジ蒸し
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉 150g、三つ葉 3~4本、白菜 小1/4株、塩昆布 大さじ2、酒、しょうゆ
【作り方】
1. 三つ葉は2~3cm長さに切る。豚肉はボウルに入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてもみ込む。
2. 白菜の葉と葉の間4~5カ所を手で開き、豚肉、塩昆布を等分してまんべんなくはさむ。耐熱皿にのせて酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約15分加熱する。軸を切り落とし、3~4等分に切って汁ごと器に盛り、三つ葉を飾る。塩昆布ははみ出ていると、加熱中に流れ出てきてしまうので、しっかりと奥まではさみ込んで。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分324Kcal、塩分1.1g、調理時間20分)
塩昆布の控えめな塩けが白菜にしみ出してメリハリのついたテイストを演出。具材は奥までよくはさみ込んで、加熱中に流れ出てこないようにしてください。うまみたっぷりの蒸し汁も残さずいただけますよ。
白菜のひき肉詰め蒸し焼き
野菜をたっぷり味わえるヘルシーな蒸し焼き。白菜から出る水分が焦げつきを防いでくれるので、洗いものの手間がかかりません。

白菜とひき肉の重ね蒸し
白菜と具材を交互に重ねて蒸すだけだから、手軽に調理できて◎。白菜は大きめのそぎ切りにしましょう。

豚と白菜のはさみ蒸し
バターをプラスして、まろやかな風味に仕上げた絶品ミルフィーユ鍋です。土鍋に白菜をぎっしり詰め込むのでボリュームもじゅうぶん。

鮭と白菜の塩麹蒸し
塩麹は冷暗所で1週間ほど常温熟成します。鮭のうまみが全体にしみわたって、飽きのこないおいしさが楽しめる1品。

1年を通して手に入りやすい白菜ですが、実はちょうど今が旬。手ごろな価格となっており、甘みも増しています。残った白菜は湿らせた新聞紙で包んでから冷蔵庫で保存してくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細