ムダを省いて生活をスッキリ! 『レタスクラブ』2月号発売!!
今月号もボリュームたっぷりでお届け! 2019年も『レタスクラブ』をよろしくお願いします!!
暮らしのムダを退治!
2019年が始まって早1ヵ月。慌ただしい毎日が戻ってきましたよね…。忙しいからこそ、ムダなく最小限の手間で最大限の成果を得たい! そんな風に考え、今月号では暮らしのあらゆる面のムダをなくすコツを考えました。一緒にストレスフリーな1年を過ごしましょう!
■料理編「料理のムダをなくす!」
料理編では、食材をムダなく使い切るコツや、省いてもいい調理工程のアイディアをパート別にたっぷりご紹介♪
<内容紹介>
●大人気ブロガー・Mizukiさんのダメにしがちな食材を一気に使い切るレシピ
●めんどうな調理中のムダを減らす裏ワザ
●話題のチューブ調味料で、道具・時間・食材のムダを減らす!
▲余りがちな大根を使い切る! 大人気ブロガー・Mizukiさんおすすめレシピ「麻婆大根」
■お金編「家計のムダ、撲滅大作戦!」
かつての家計のやりくり方法といえば、「食品は特売で買う」「日用品は底値で買う」「ポイントは賢くためる」。しかし時代はガラっと変わり、合理的にムダ買いを防止するのが今どきのやりくり方法に。そのテクを4人の賢人に聞きました。
▲ムダ撲滅の鉄則をご紹介
■整理・収納編「ものを探すムダ時間を0にする片付け」
忙しい日々の中で、いつも探し物に追われていませんか?
探し物に費やす時間は部屋がごちゃごちゃしているほど多くなります。このムダな時間から解放してくれるのは、日々の片づけ。いつでも欲しいものがパッと見つかるテクニックで、ゆとりのある生活に!
■読み物編「"ムダ"って何ですか?」
物に時間に空間に人間関係…と暮らしの中の"ムダ"をなくすのは大事なことですが、そもそも私たちにとっての"ムダ"とは何なのでしょうか?いま一度、"ムダ"そのものについて考えてみませんか?
<特別付録>2週間で体が変わる「もち麦」ダイエット
近年のダイエットは「血糖値を上げないで食事でやせる」のがスタンダード。血糖値を上げないための「糖質制限ダイエット(炭水化物抜きダイエット)」が流行していますよね。でも、ご飯を食べないのって正直ツラくないですか…?
そこでおすすめなのが「もち麦」。「もち麦」は白米をいただく感覚で「腸からやせる体」を作ってくれるんです。一緒に「もち麦ダイエット」を始めましょう!
*『2週間で体が変わる「もち麦」ダイエット』のダイジェスト版です。
もちろん毎月大好評の「献立カレンダーBOOK」も健在です!
※2019年2月号のp177次号予告において、『1カ月分の献立カレンダーBOOK』の料理家名に誤りがございました。正しくは、しらいのりこさんです。訂正して深くおわびいたします。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細