献立作りに疲れたとき。頼りになります! 「焼き鮭の香味だれ」の献立

夕食のメニューを考えるのに疲れたら、「焼き鮭の香味だれ」の献立をまるっと作ってみてください。鮭を焼いている間にスープを煮て、炒めものをササっと加熱。最後にメインとスープを仕上げれば、主菜、副菜、スープが同時に完成。何も考えなくても、おいしい夕食が食べられます。一食分のメニューを組み立てるのは、とても大変な作業です。忙しいとき、疲れているときには、ぜひこんな献立に頼ってくださいね。
焼き鮭の香味だれ
【材料】
生鮭 2切れ、サニーレタス 1/3個、塩 少々、香味だれ(長ねぎのみじん切り 1/3本、しょうがのみじん切り 1/2かけ分、にんにくのみじん切り 1/2片分、赤とうがらしの小口切り 少々、しょうゆ、酢、ごま油 各大さじ1、砂糖 小さじ1
【作り方】
1.生鮭は3~4等分に切って塩少々をふる。
2.魚焼きグリルに鮭を並べ、中火で片面約4分ずつ焼く。
3.器にサニーレタスを食べやすくちぎって敷き、2を盛る。香味だれをかける。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細