簡単・おいしい・見栄えよし! 面倒くさがりやさんに最適な「ホワイトチョコロック」

バレンタイン目前の週末がそろそろ終わろうとしていますが、チョコの準備は大丈夫? 仕事や家事で疲れてしまって混雑しているデパートのチョコ売り場に行くのは面倒、凝ったスイーツを作る気力もない……というあなたには、「ホワイトチョコロック」をおすすめします。おすすめの理由は、ズバリ簡単だから! 作り方は、溶かしたチョコレートにドライフルーツ、コーンフレークを混ぜ、後は冷蔵庫で冷やし固めるだけ。カットして100円ショップで売っているワックスペーパーやクリアな袋でラッピングすれば、キュートなバレンタインスイーツの完成です。
ホワイトチョコロック
【材料】(縦12×横15×高さ4cmの寒天型1台分)
板チョコレート(ホワイト) 6枚(約240g)、ミックスドライフルーツ 70g、コーンフレーク 40g
【下ごしらえ】
1.オーブン用ペーパーの四隅に切り目を入れ、型に敷き込む。
2.ボウルにチョコレートを入れ、約50℃の湯で湯せんにかけて溶かす。
【作り方】
1.下準備で溶かしたチョコレートに、ドライフルーツ、コーンフレークを加えて下からすくい上げるようにゴムべらで混ぜる。コーンフレークは多少砕けても気にしなくてよい。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細