節約上手の頼れる味方! ハンバーグだけじゃないひき肉のメイン料理5選

比較的安価で手に入る「ひき肉」は、アレンジ力抜群の食材。そぼろ状になるまで炒めたり、つなぎを入れて丸めたりとさまざまなメニューで大活躍します。今回は、ひき肉のメイン料理5選をご紹介。趣向の違う料理をいくつか覚えておけば、飽きることなく上手に使い回せますよ。
キーマカレー肉じゃが
【材料・2人分】
合いびき肉 150g、玉ねぎ 1/2個、セロリ 1/2本、じゃがいも 2個、冷凍グリーンピース 50g、カレールウ 30g、サラダ油、トマトケチャップ
【作り方】
1. 玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。じゃがいもは一口大に切る。
2. 鍋に油大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、セロリを炒め、しんなりしたらひき肉を加えて色が変わるまで炒める。じゃがいもを加えてさらに炒め、油がまわったら水1と1/2カップを入れて、アクを除きながら約10分煮る。
3. じゃがいもがやわらかくなったら、グリーンピースを凍ったまま加えて混ぜ、さらにカレールウを溶かし入れ、ケチャップ大さじ1を加えて混ぜる。じゃがいもがやわらかくなったら、グリーンピースを凍ったまま加えて混ぜ、さらにカレールウを溶かし入れ、ケチャップ大さじ1を加えて混ぜる。トマトケチャップを仕上げに加えることで、味がまろやかになり、全体がまとまる。
(1人分429Kcal、塩分2.0g、調理時間20分)
スパイシーなカレーにほんのり甘いトマトケチャップを加えると、まろやかな味わいに。ホクホクしたじゃがいもをよりおいしくいただけます。そのままで食べるのはもちろん、ご飯にかけるのもおすすめ。
フライパンミートローフ
豚ひき肉にベーコンとソーセージを足して、肉々しさをアップ。焼き目をつけたら蒸し焼きにして、ふっくらした食感に仕上げましょう。

うずらのスコッチエッグ
真ん中で割ると、うずらの卵の美しい黄色が顔を出します。たくさん作っておけば、翌日のお弁当にも使えて◎

ロール白菜のクリームコーン煮
白菜は熱の通りが均一になるように、軸と葉を交互に重ねてから加熱してください。ひき肉だねを巻く際は、片栗粉を薄くふっておくとたねがはがれにくくなります。

れんこんつくね
とりひき肉はトレイごと返してフライパンの中へ。れんこんの輪切りをのせるとしっとり焼き上がり、パサつきません。

ひき肉は細かくカットされているので空気に触れる面積が大きく、スライスされた肉よりいたみやすいのが難点。できる限り、その日のうちに使い切れる分だけ購入しましょう。
Information
・キーマカレー肉じゃが
・フライパンミートローフ
・うずらのスコッチエッグ
・ロール白菜のクリームコーン煮
・れんこんつくね
ほかにもいっぱい!「合いびき肉のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細