意外な組み合わせでマンネリ打破! さっぱり食べられる変わり種コールスロー5選

千切りキャベツをふんだんに使ったコールスロー。今回はキャベツ以外の素材も使った「変わり種」コールスロー5選をご紹介します。
レモンじょうゆコールスロー
【材料・2人分】
キャベツ 1/4個弱(約250g)、レモン 1/3個、ちくわ 2本、塩 小さじ1/4、ごま油 大さじ1、 しょうゆ 小さじ1/2
【作り方】
1. キャベツは短めのせん切りにし、塩小さじ1/4をふってざっと混ぜ、約5分おいて水けを絞る。ちくわは長さを半分に切って縦に切り込みを入れて開き、縦細切りにする。
2. レモンは、1/3はいちょう切りにし、2/3は搾る(約大さじ1/2)。ボウルにレモン汁、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を入れ、1を加えてあえる。器に盛り、レモンをトッピングする。
(1人分121Kcal、塩分1.2g)
絞ったレモン汁にごま油と醤油を加えれば、さっぱりとした「レモンじょうゆ」のでき上がり。一見ミスマッチにも思えますが、レモンの酸みと醤油のコクが絶妙にマッチします。ちくわ入りでボリュームも大満足の1品。
和風コールスロー
青じそとちりめんじゃこ、貝割れ菜をトッピング。千切りにしたたくあんのしゃくしゃく感が良いアクセントになります。ドレッシングのごま油でよくあえれば、味わい深い和テイストのコールスローが完成。

チーズ入りコールスロー
チーズは食べやすいサイズにカットし、コーンと一緒にマヨネーズとよくあえます。キャベツにドレッシングをかけて15分ほど置くと、水気が切れてパリッとした食感に。お酢を使うことによって、チーズとコーンの甘さがより引き立ちますよ。

たらこコールスロー
キャベツの芯を薄切りにし、塩を振って少し置くとシャキシャキ感が引き立ちます。たらことマヨネーズをあえた「たらマヨ」と、青じその風味がしっかりマッチ。最後に白ごまをトッピングして召し上がれ。

甘辛しょうゆ卵入りコールスロー
甘辛しょうゆ卵の漬け汁に千切りキャベツをイン。しんなりするまでもみこみましょう。粗く刻んだ甘辛しょうゆ卵と、漬け汁の染みこんだキャベツをよくあえれば完成です。好みで粗びき胡椒をふりかけて食べても◎

シンプルに作れるコールスローですが、ひと手間加えれば全く違ったテイストに。ぜひ試してみてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細