電子レンジで約3分! とろ~りチーズをインした「ベジタブル肉だんご」

味はおいしいものの、フライや煮ものばかりのお弁当は彩りが悪くなりがち。見た目のよさをアップさせたいなら、オレンジ・黄色・緑があざやかな冷凍ミックスベジタブルを活用してみましょう。
今回は、「ベジタブル肉だんご」をご紹介。プロセスチーズを肉だねで包んだら、丸く成形して表面に冷凍ミックスベジタブルをまぶします。加熱している最中にはがれ落ちないよう、ギュッと握って肉になじませるのがポイント。あとはラップで包み、電子レンジで約3分加熱すればでき上がりです。忙しい朝でも手軽に作れるので、ぜひ作り方をマスターしてくださいね。
ベジタブル肉だんご
【材料・2人分】
冷凍ミックスベジタブル 120g、肉だね(合いびき肉 200g、溶き卵 1/2個分、牛乳、パン粉 各大大さじ2、トマトケチャップ 大さじ1、塩 小さじ1/4、こしょう 少々)、プロセスチーズ 15g
【作り方】
1. ボウルに肉だねの材料を入れ、なめらかになるまでよく練り混ぜる。
2. プロセスチーズを6等分し、1の1/6量でチーズ1切れを包み、丸く形を整える。同様に計6個作る。バターや肉など、油分のあるものと合わせることで、格段においしく!
3. 冷凍ミックスベジタブルをまんべんなくつける(肉にミックスベジタブルを押し込むようにギュッと握る)。
4. 1つずつラップで包み、閉じ口をキュッと絞る。耐熱皿に3個、閉じ口を下にしてのせる。電子レンジで約3分加熱する。赤みが残る場合は、30秒ずつ追加で加熱する。残りも同様に加熱する。
5. 2~3分おいて肉汁を落ち着かせてからラップをはずす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分373Kcal、塩分1.5g)
加熱後は中に入れたプロセスチーズが溶け、とろ~りとしたやわらか食感に。食べごたえがあるメインディッシュにふさわしい1品に仕上がります。肉だねに塩やこしょう、トマトケチャップで味つけしているので、ソースはかけなくてもOK。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細