ポン酢とオリーブオイルが出会った~! さっぱりコクうま「ひじきとパプリカのポン酢サラダ」

ひじきといえば和風料理。そんな固定概念を「ひじきとパプリカのポン酢サラダ」が覆します! さっぱりとしていながらコクのある味わいを生み出しているのは、ポン酢+オリーブオイルの合わせ技。ひじきやポン酢といった和のイメージのある食材とオリーブオイルという意外な組み合わせは、ちょっと尻込みしてしまいそうですが、これが驚きの相性のよさ。他の食材でも試してみたくなるほどのおいしさです。保存期間は冷蔵庫で4日ほど。あと一品欲しいときに便利な作り置きです。

オリーブ油とポン酢が好相性


ひじきとパプリカのポン酢サラダ


【材料】(作りやすい分量)

芽ひじき(乾燥) 大さじ3、黄パプリカ 1/2個、ドレッシング(ポン酢じょうゆ、オリーブ油 各大さじ1と1/2、塩 少々)

【作り方】

1.ひじきはたっぷりの水に約15分つけてもどし、水けをきる。鍋に湯を沸かしてさっとゆで、ざるに上げてさます。パプリカは横3等分、縦薄切りにする。

2.ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。※冷蔵室で3~4日間保存可能

(全量で220kcal、塩分2.7g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ひじきとパプリカのポン酢サラダ

「ひじきプラスα」の出会いを楽しむなら、こちらもおすすめ!
ひじきとベーコンのレンジ蒸しをチェック!





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細