トロネバ食感が病みつきになっちゃう! めかぶを使ったどんぶり3選

とろとろとした食感が楽しめるめかぶ。普段は副菜に使われることも多いのではないでしょうか? 今回は、一風変わっためかぶを加えたどんぶり料理3選をご紹介します。
ふわとろめかぶ親子丼
【材料・2人分】
めかぶ 80g、とりむね肉 小1枚(約200g)、卵 3個、温かいご飯 茶碗2杯分、めんつゆ(3倍濃縮)、大さじ3、酒、一味とうがらし
【作り方】
1. とり肉は小さめの一口大に切り、酒大さじ1をふってもむ。卵はざっくりと溶く。
2. 小鍋にめんつゆと酒大さじ3、1のとり肉を入れて弱火で煮る。肉に火が通って色が変わったら、めかぶを入れてひと煮立ちさせ、溶き卵を入れてさっと混ぜる。器にご飯を盛ってかけ、一味少々をふる。肉に火が通ったらめかぶを入れ、煮汁をなじませる程度にさっと煮ればOK。卵を加えてでき上がり。
(1人分553Kcal、塩分2.9g)
とり肉と卵のコンビにめかぶを加えた親子丼のアレンジレシピです。めかぶと肉に煮汁をなじませれば、磯の香りがプラスされたふわとろ丼が完成。さっぱりした味つけは朝食の献立にも活躍します。お好みで一味とうがらしをふって召し上がれ。
めかぶとろろ丼
温かいご飯に、とろろとめかぶを盛りつけるお手軽丼。調理の簡単さとは裏腹に、ふわふわのとろろがめかぶ本来の塩みを引き立てる本格的な仕上がりです。めかぶの塩けがうすい場合は、ポン酢じょうゆをかけても◎

磯とろ卵丼
刻んだめかぶを足してちょっぴり華やかに仕上げた卵かけご飯。わかめとのりが卵のまろやかさにコクを加え、ご飯の甘さをより引き立てます。わさびじょうゆで味つけされた海藻の風味がたまらない1品。低カロリーでいただけるのも嬉しいポイントですね。

普段の献立にプラスするだけで、いつもと違う味わいを演出できるめかぶ。定番メニューをワンランクアップできるレシピをぜひお試しあれ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細