味つけは塩昆布のみ。旬の名残を味わう作り置き「菜の花の塩昆布あえ」

そろそろ旬も終わりに近づいてきた菜の花。この春最後の旬の味を楽しむなら、「菜の花の塩昆布あえ」はいかが? 味つけは塩昆布のみ。それゆえに、菜の花の香りやほのかな苦みがシンプルに味わえます。冷蔵庫で3~4日保存可能ですが、お弁当に入れる場合は削りがつおやすりごまなど、水分を吸ってくれる食材とあえてから詰めると汁もれ防止に◎。移りゆく季節に思いをはせながら、旬の名残をゆっくり味わって。
菜の花の塩昆布あえ
【材料】(作りやすい分量・4人分)
菜の花 2束、塩昆布 20g、塩
【作り方】
1.菜の花は長さを半分に切る。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1を入れて約30秒ゆでる。ざるに上げて粗熱をとり、塩小さじ1/3をふって水けを絞る。ボウルに入れ、塩昆布を加えてざっと混ぜ合わせる。
(1人分23kcal、塩分1.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細