GWラストの食事はホットプレートで! ビールもすすむ「焼きラーメン」

ゴールデンウィーク中、家族の食事作りに苦労されていたみなさま、おつかれさまでした!! GWラストとなる今日の夕食は、もちろん簡単メニュー一択! ホットプレートで作る「焼きラーメン」がおすすめです。こちらのメニューは博多名物の屋台でおなじみの一品。とりガラスープをギュギュっと吸い込んだ中華麺が絶品です。ホットプレートですべての材料を炒めるだけと、作り方はとっても簡単。ビール片手に焼きラーメンを味わいつつ、GWのお疲れを癒してくださいね。
焼きラーメン
【材料】(3~4人分)
チャーシュー 5枚、鳴門巻き 5cm、キャベツ 1/4個、長ねぎ 1/2本、紅しょうが 適宜、万能ねぎの小口切り 適宜、中華蒸し麺 2玉、ラード(またはサラダ油) 大さじ1、とりガラスープの素 小さじ3、しょうゆ、塩、こしょう
【作り方】
1.キャベツはざく切りに、ねぎは斜め薄切りに、鳴門は3mm幅に切り、チャーシューは細切りにする。
2.ホットプレートを200℃に予熱してラードを溶かし、1のねぎ、チャーシューを炒め、キャベツと鳴門も加えて炒め合わせる。
3.野菜がしんなりしたら中華麺をほぐし入れ、スープの素、しょうゆ大さじ1、塩、こしょう各適宜をふり入れて炒める。水1カップを回し入れて、全体を混ぜながら炒める。
4.紅しょうが、万能ねぎを散らす。
(カロリー1人分292kcal、塩分3.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細