デビューするなら今! 何かと使える「らっきょうの甘酢漬け」に挑戦

#食   
甘酢に漬けると、パリッとした食感が長もち


先日ラジオから、「今年はらっきょうが豊作傾向にあり……」と、うれしいニュースが聞こえてきました。質のいいらっきょうが手頃な価格で手に入りそうな今年こそ、あなたもらっきょう漬けデビューしませんか? らっきょうを甘酢で漬けた「甘酢らっきょう」は、そのまま食べるだけでなく、肉と一緒に炒めたり、みじん切りにしてゆで卵、マヨネーズとあえてタルタルソースに……と、かなり使える保存食。面倒そうなイメージの皮むきも、しばらく水に浸けておけばスルスルッとむけるようになるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

甘酢らっきょう


【材料】(作りやすい分量)

らっきょう 1kg、自然塩(または粗塩) 100g、酢 約1/2カップ、赤とうがらし 1~2本、甘酢(砂糖 大さじ7~8、酢 1~1と1/2カップ、水 1カップ)

【下ごしらえ】

●らっきょうは、実がしっかりとして、土と根がついた鮮度がよいものを選ぶとよい。

実がしっかりとして、土と根がついたものを選ぼう


●酢は好みのもので。安価な穀物酢でも充分おいしくできる。

●塩酢漬けは1.5Lの保存容器を使用。

●甘酢漬けは、塩酢漬けしたらっきょう500g分で作り、750mlの保存容器を使用。

【作り方】

1.らっきょうは水で土をていねいに洗う。1粒ずつに分け、表面の薄い皮をむく。水けをきり、根と先のかたい部分を切り落とす。

分けたらっきょうは、しばらく水にひたしておくと、薄皮がむきやすくなる


2.1のらっきょうを保存容器(1.5L)に入れ、容器の底から1/4くらいの高さまで酢を注ぎ入れる。塩を入れ、らっきょうがかぶるくらいの水を加える。赤とうがらしを加えてふたをし、容器を上下にふるなどしてよく混ぜ、冷蔵庫(または冷暗所)に置く。10日間くらいで、塩酢漬けの完成。※塩酢漬けの状態で保存しておけば、いつでも甘酢漬けにできる。

このまま食べる場合は、きれいな箸やスプーンで必要な分だけ取り出す。塩がきつい場合は水にある程度さらして塩抜きして食べる


3.塩酢漬けにしたらっきょう500gをボウルに入れ、かぶるくらいの水を注ぐ。水を3~4回、取り替えながら約半日さらし、塩抜きする。ペーパータオルで水けをしっかりふき取り、保存容器(750ml)に入れる。小鍋に甘酢の材料を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてさます。容器に、らっきょうがかぶるくらいまで注ぎ、冷蔵庫(または冷暗所)で保存する。1週間後くらいから食べられる。

(全量789kcal、塩分9.9g)

塩酢漬けにしたらっきょうを塩抜きし、甘酢に漬ける


この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
甘酢らっきょう

「甘酢らっきょう」のアレンジレシピなら、こちらもおすすめ!
こんがりチキンのらっきょうソースをチェック!




本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //