お弁当にも! 定番からアレンジまで覚えておきたい「マカロニサラダ」5選

大人から子どもまで大好きなマカロニサラダ。マヨネーズを使ったレシピが一般的ですが、いった変わり種で作るレシピも意外なおいしさ! 今回は、定番からアレンジまでさまざまなマカロニサラダの作り方をご紹介。副菜としてもお弁当にも便利なマカロニサラダ。覚えておけばいろいろなシーンでお役立ちですよ!
マカロニサラダ
【材料・2人分】
マカロニ 40g、卵 1個、きゅうり 1/3本、マヨネーズ 大さじ2、こしょう 少々、塩
【作り方】
1. 小さめの鍋に水1L、塩小さじ2を入れて沸かす。マカロニを入れ、袋の表示どおりにゆでてとり出し、湯をきる。同じ湯を再び沸かし、卵を入れて中火で約10分ゆでる。卵は冷水にとり、殻をむく。
2. きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふってもみ、汁けを絞る。ボウルにゆで卵を入れ、粗く潰す。マカロニ、きゅうり、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
(1人分199Kcal、塩分1.0g)
きゅうりのシャキッとした食感とマカロニのもちもち感が楽しい1品。マカロニをゆでたときのお湯でそのまま卵をゆでれば、時短にもなるのでおすすめです。どんな料理にも合うベーシックなマカロニサラダは、多めに作って翌日の朝食に出してもいいかも。
ナポリタン風マカロニサラダ
コーンやウインナー入りのナポリタン風マカロニサラダは、タバスコを加えて味を引き締めるのがコツです。

キャベツのマカロニサラダ
ポン酢で味つけをして、さっぱりとした味わいに。ポリ袋を使って作るので、洗いものが少ないのもうれしいポイントです。ツナ入りのマカロニサラダは子どものお弁当にも◎

アボカドのりわさび風味
ねっとりとしたのりのつくだ煮とクリーミーなアボカドの口あたりがやみつきになるはず。練りわさびを加えて大人味に仕上げます。

豆腐マカロニサラダ
豆腐をマヨネーズの代わりに使うと、大幅にカロリーダウン。豆腐は泡だて器でペースト状にしてから合わせましょう。

マカロニは2.5mm以上の太さで、棒状または帯状以外に成形したものを指します。パスタの1種なので、サラダといえどボリューム感はばっちり。見た目もよいため、おもてなしやパーティーなどでの副菜としても活用できますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細