疲れて帰ってきた日には冷凍うどんであっさりごはん!

冷凍麺とは思えないおいしさが人気の「冷凍うどん」。使い勝手がよくストックしやすいので、重宝している人も多いと思います。今回は常備してある冷凍うどんのアレンジレシピをご紹介。冷凍うどんのレパートリーを増やせば、日々の食事作りがちょっと楽になるかもしれませんよ。
ツナと焼きなすの薬味うどん
【材料・2人分】
ツナ缶(あればチャンク)小1缶(約70g)、なす 3個、みょうが 1個、青じそのせん切り 3枚分、おろししょうが 1かけ分、冷凍うどん(細麺)2玉、うどんつゆ(めんつゆ[3倍濃縮]1/4カップ、酢 大さじ1、ごま油 小さじ1、水 130ml)
【作り方】
1. なすはへたつきのまま皮目を竹串で5~6カ所刺す。魚焼きグリルを熱し、なすを並べ入れて途中少しずつ回しながら10~12分、やわらかくなるまで焼く。氷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに裂く。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。焼きなすは、熱いうちだと皮をむきやすい。皮をむいたら、汁けは絞らずに手で裂いて。
2. 鍋に湯を沸かし、うどんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけ、氷水にとってもみ洗いする。水けをしっかりきり、器に盛る。
3. ツナの缶汁をきって粗くほぐし、1のなすとともにのせる。しそ、みょうが、しょうがものせ、うどんつゆを混ぜてかける。
(1人分396Kcal、塩分2.7g、調理時間20分)
しょうが、みょうが、青じそで作るさっぱり風味の1品。焼いたなすは氷水にとって皮をむき、手で食べやすい大きさに裂いてください。熱いうちに作業することで、皮が剥きやすくなります。
とりときのこの冷やしうどん
とろみのきいただしときのこのうまみがベストマッチ。そぎ切りにしたとりもも肉を加えて、食べごたえをアップさせます。

もやしどっさり中華風うどん
レンジを活用して作るお手軽うどんです。うどんにのせたもやしのシャキシャキ感を楽しんで。

梅おかかオニオンうどん
めんつゆとマヨネーズを合わせることでコクのある味わいに。削りがつおのこうばしさがおいしさを引き立てます。

レモン風味の冷やしわかめうどん
レモン汁のさわやかな香りが味の決め手です。酸みのきいたすっきりスープは暑い日にもぴったり。

クセのないうどんはどんな食材とも合わせられるのがうれしいポイント。冷凍うどんをストックして、いざというときに活用してみては?
Information
・ツナと焼きなすの薬味うどん
・とりときのこの冷やしうどん
・もやしどっさり中華風うどん
・梅おかかオニオンうどん
・レモン風味の冷やしわかめうどん
ほかにもいっぱい!「冷凍うどんのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細