枝豆を混ぜるだけ! 夏バテ解消レシピ「枝豆ご飯」

枝豆といえば夏のおつまみの定番ですが、実は夏バテ解消にも効果アリ!なんです。枝豆に豊富に含まれているビタミンB1は、炭水化物に含まれる糖質をエネルギーに変えるとともに、疲労を回復する働きが。さらに老化を予防するレシチン、女性ホルモンと似た働きを持つイソフラボンなど、女性にうれしい栄養素もいっぱい! そんな栄養豊富な枝豆を食事で取り入れるなら、「枝豆ご飯」がおすすめです。ゆでた枝豆をご飯に混ぜるだけの超簡単メニューですが、枝豆をゆでるのが面倒なら、コンビニで売っている冷凍枝豆でもOK。便利食材を賢く利用して夏バテを解消し、元気な体を作りましょう。
枝豆ご飯
【材料】(2人分)
枝豆(さやつき) 150g(正味約70g)、塩昆布 3g、温かいご飯 茶碗2杯分(約260g)、塩
【作り方】
1.枝豆は塩を加えた湯で3~5分ゆで、湯をきってさやから出す。
2.ボウルに入れ、ご飯、塩昆布を加えて混ぜる。
(1人分267kcal、塩分0.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細