定番さっぱり麺を大胆アレンジ! ボリューム満点「がっつり肉そば」

つるつると喉ごしがよいそばは、夏にぴったりな日本の伝統食。そのまま食べてもおいしいですが、少しもの足りないと感じるときもありますよね。そこで今回は肉でボリュームアップしたアレンジレシピ3選をご紹介。そばの上品な風味と肉のうまみをぜひ堪能してみてください。
豚しゃぶとめかぶのぶっかけそば
【材料・2人分】
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 200g、梅干し 1個、オクラ 1袋、めかぶ(味なし)3パック、そば(乾麺)2束、しょうゆ 大さじ1/2、酢 小さじ1/2、削りがつお 小1袋、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、水 大さじ6
【作り方】
1. 梅干しは種を除いて包丁でたたく。オクラはがくのまわりをむき、縦に1本切り目を入れる。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、オクラを入れて約2分ゆで、ざるにとってさます。火を止め、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉を3~4枚ずつ入れてゆで、色が変わったらざるに取り出す。豚肉をすべてゆでたら、鍋を強火にかけて再び湯を沸騰させ、アクを除く。そばを入れ、袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、氷水で冷やして水けをしっかりきる。
3. オクラは薄い小口切りにしてボウルに入れ、めかぶ(味なし)3パック、1の梅干し、しょうゆ大さじ1/2、酢小さじ1/2、削りがつお小1袋を加えて混ぜ、トッピングを作る。器にそばを盛って豚肉、トッピングをのせ、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2を水大さじ6で希釈してかける。
(1人分571Kcal、塩分2.8g)
オクラとめかぶのとろみで舌ざわりよく仕上げた1品。そばをゆでたら流水で洗い、氷水で冷やしましょう。具に梅と豚肉を使っているので、夏バテ気味な体にパワーをチャージできますよ。
キーマカレー風つけそば
そばとカレーの意外な組み合わせがGOOD。キーマカレーのスパイシーさが食欲をそそります。

ねばとろ肉そば
シャキシャキとした長いもとやわらかな牛肉が相性抜群です。甘辛味で子どももよろこぶ味わいに。

そばは使う材料やそば粉の割合によって、「十割」や「二八」、「更科」などに分けられるのが特徴です。どの種類がレシピに合うのか、食べ比べてみるのも楽しいかも。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細