やる気ゼロでも作れる! レンジで作る「明太子パスタ風うどん」でラクごはん

お盆休み明けで、ヤル気ゼロのみなさま。今日の夕飯は、「明太子パスタ風うどん」でラクしませんか? 作り方は、冷凍うどんを電子レンジで加熱して、明太子&バターであえるだけ。そこにいかの刺し身を加えることで、見た目も味もワンランクアップ! もちもちのうどんといかに、うま辛い明太子が絡んで何ともいえないおいしさですよ。
明太子パスタ風うどん
【材料】(2人分)
冷凍うどん 2玉、からし明太子 70g、いか(いかそうめん用刺し身) 100g、パセリの粗みじん切り 大さじ2、バター、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.うどんは500wの電子レンジで約5分加熱する。
2.明太子は包丁の背で身をこそげ、大きめのボウルに入れる。バター20~30gは粗く刻み、ボウルに加える。
3.1を熱いうちに加え、バターを溶かすようにあえながら混ぜる。いかとパセリを加えて、よくあえ、こしょう少々をふる。
(1人分405kcal、塩分3.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細