冷蔵庫で3~4日保存可能!「ヨーグルトみそ床」が便利すぎる

日本の食卓にとって欠かせない「みそ」。汁ものやあえもの、炒めものなど、さまざまな料理に使えるのも魅力です。今回はみそとヨーグルトを組み合わせた「ヨーグルトみそ床」の作り方と活用レシピをご紹介。ヨーグルトのまろやかさが加わることで、ワンランクアップしたみそ床に仕上がりますよ。
ヨーグルトみそ床
【材料・作りやすい分量・約200g】
プレーンヨーグルト 200g、みそ 100g
【作り方】
1. ボウルにざるを重ねてペーパータオルを敷き、プレーンヨーグルト200gを入れ、半量になるまで1~2時間おいて水きりする。
2. 1、みそ100gを混ぜ、底面積の大きい密閉容器に入れる。
※冷蔵庫で3~4日間保存可能。
(全量で316Kcal、塩分12.6g)
ヨーグルトとみそを合わせるだけのお手軽みそ床。ヨーグルトは量が半分になるまで1~2時間おいて水切りするのがポイントです。できあがった「ヨーグルトみそ床」は冷蔵庫で3日以上保存可能。
豚のヨーグルトみそ漬け焼き
豚肉のうまみとヨーグルトみそ床のコクが相性抜群。みそ床に漬けた豚肉はこんがりするまで焼きましょう。

ヨーグルトみそドレサラダ
ミニトマトは縦半分にカットし、サニーレタスは食べやすいようにちぎります。ドレッシングに加えた玉ねぎの辛みがアクセントに。

みそは麹の種類によって「米みそ」「麦みそ」「豆みそ」の3つに分けられるのが特徴です。奥深いみその味わいを、いろいろなメニューで試してみてください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細