涼しくなってくるとホッとおいしい…! 「かぼちゃの使い切りスープ」5選

ホクホクとした口あたりと強い甘みが特徴のかぼちゃは、6~10月が旬の野菜。安くなっているからと、カットしたものではなくまるごと買う人も多いですよね。しかし大きなかぼちゃを食べきるのは一苦労。今回はかぼちゃの使い切りにぴったりなスープのレシピ5選を見ていきましょう。バリエーション豊富なので、飽きずに食べられそうです。
かぼちゃのミルクスープ
【材料・作りやすい分量・3~4人分】
牛乳 1と1/2カップ、かぼちゃ 1/4個、玉ねぎのみじん切り 1/2個分、アーモンドスライス 適宜、バター、塩、こしょう
【作り方】
1. かぼちゃは皮をむいて2cm角に切る。フライパンに油をひかずにアーモンドを入れて火にかけ、揺すりながらこうばしくいる。
2. 厚手の鍋にバター20gを溶かし、玉ねぎを透き通るまでじっくりと炒める。かぼちゃ、水1/2カップを加えてふたをして、かぼちゃがやわらかくなるまで7~8分蒸し煮にする。塩、こしょう各少々をふって混ぜる。
3. 木べらでかぼちゃをよく潰し、牛乳を加えて混ぜる。ふつふつとしたら塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、1のアーモンドをのせる。
(1人分171Kcal、塩分0.7g)
デザートのような味わいのミルクスープ。玉ねぎが透き通るまでじっくりと炒めたら、かぼちゃと水を加えて7~8分蒸し煮にします。できあがったスープにアーモンドスライスをトッピングすれば見映えもアップ。
ユッケジャンスープ風
酢の酸みとコチュジャンの辛みが相性抜群。さらに辛くしたい人は、好みで韓国粉とうがらしをふってもOKです。

つぶつぶカボチャスープ
電子レンジでかぼちゃを加熱すれば調理がらくちん。鍋にかぼちゃを入れたら、フォークなどで粗く潰してください。

ざく切りレタスとかぼちゃのスープ
レタスのシャキシャキとした食感を楽しめるスープです。しょうがのさわやかな風味がアクセントに。

麻婆かぼちゃスープ
花椒はからいりしたあとにすり鉢でするのがポイント。片栗粉をスープに加えてとろみがついたらごま油で香りをつけます。

かぼちゃはビタミンやカロテン、食物繊維などさまざまな栄養がふんだんに含まれています。かぼちゃスープで手軽に食事のバランスをととのえてみては?
Information
・かぼちゃのミルクスープ
・ユッケジャンスープ風
・つぶつぶカボチャスープ
・ざく切りレタスとかぼちゃのスープ
・麻婆かぼちゃスープ
ほかにもいっぱい!「かぼちゃのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細