その手があったか! 野菜嫌いの子どももパクパク食べる「ソーセージサラダ」

毎日の食事作りで悩まされる子どもの野菜嫌い。子どもが大好きなソーセージと組み合わせれば、嫌いな野菜もパクパクと食べてくれるはずです。そこで今回はソーセージを使ったお手軽サラダ5選をご紹介。簡単に作れるレシピばかりなので、栄養バランスをととのえたいときにもおすすめですよ。
もやしとソーセージのオーロラドレサラダ
【材料・2人分】
もやし 1袋、ウインナソーセージ 5本、ブロッコリー 1/2個、オーロラドレッシング(玉ねぎのみじん切り 大さじ2、マヨネーズ 大さじ1、トマトケチャップ 大さじ1、牛乳 大さじ1、オリーブ油 大さじ1/2、練りがらし 少々)、酒、塩
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分ける。ソーセージは斜め3等分に切る。
2. フライパンに水大さじ3、もやし、ブロッコリー、ソーセージを入れ、酒小さじ1、塩小さじ1/2を順に加える。ふたをして強火で約2分蒸し焼きにし、全体を混ぜて再びふたをして約1分蒸し焼きにする。
3. 器に盛って、オーロラドレッシングをかける。
(1人分258Kcal、塩分2.8g)
濃厚な味わいのオーロラドレッシングがおいしさをグンとアップさせます。ドレッシングに加えた練りがらしが味のアクセントに。ソーセージともやし、ブロッコリーはまとめてフライパンに入れて蒸し焼きにしましょう。
じゃがいもとソーセージのサラダ
にんにくのこうばしさが食欲をそそります。サラダに使う「パセリにんにくドレッシング」は冷蔵庫で約1週間保存可能。

スタミナポテサラ
焼き肉のたれを使った濃厚な味わいがご飯と相性抜群。マヨネーズを加えることで、コクがアップします。

ソーセージと玉ねぎのサラダ
玉ねぎの辛みがおつまみにもぴったりです。ソーセージの歯ごたえと玉ねぎのやわらかな歯ざわりがやみつきになりそう。

ジャーマンポテトソテーサラダ
レタスを水に2~3分つけ、シャキッとさせてから調理するのがコツ。できあがったサラダにピーマンを散らすと彩りよく仕上がります。

さまざまなレシピに使えるソーセージを、重宝している人も多いですよね。ソーセージ料理のレパートリーを増やして、忙しい日や時間がないときに役立ててみてください。
Information
・もやしとソーセージのオーロラドレサラダ
・じゃがいもとソーセージのサラダ
・スタミナポテサラ
・ソーセージと玉ねぎのサラダ
・ジャーマンポテトソテーサラダ
ほかにもいっぱい!「ウインナソーセージのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細