ささ身ががっつりおかずに変身! スパイシーであと引くおいしさ「スティックフライドチキン」

スーパーで安売りされているとりのささ身を見るたびに、「ささ身っておかずにならないのよね……」と素通りしていたO子。しかし、先日「スティックフライドチキン」のレシピを知って、己の浅はかさを知りました。にんにく、カレー粉で下味をつけたささ身は、スパイシーであと引くおいしさ。ご飯もモリモリすすみます。スティック状にカットしたささ身は火の通りも早いので、調理時間の時短にも◎。パサつきがちなささ身も、ヨーグルト効果でしっとり食感に仕上がりますよ。
スティックフライドチキン
【材料】(2人分)
とりささ身 4~5本(約200g)、下味(プレーンヨーグルト 大さじ2、おろしにんにく 1/2片分、塩 小さじ1/2、カレー粉 小さじ1/4、粗びき黒こしょう 小さじ1/4)、長いも 4cm、クレソン 1束、揚げ油、塩、小麦粉
【作り方】
1.長いもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。ささ身は縦半分に切ってボウルに入れ、下味のヨーグルト以外の材料を加えてもみ込み、ヨーグルトも加えてあえる。
2.揚げ油を火にかけ、油の温度が上がらないうちに長いもを入れる。表面がカリッとするまで揚げ、油をきって塩少々をふる。
3.1のささ身は汁けを拭かずに、小麦粉大さじ4~5をしっかりまぶしつけ、揚げ油を中温(約170℃)に熱して入れる。ころもが落ち着いたら上下を返し、全体がカリッとするまで揚げ、油をきる。器に2の長いもとともに盛り合わせ、クレソンを添える。
(1人分260kcal、塩分1.9g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細