- 1
-
2
余った大根ありませんか? 6cm以下の大根で作れるサブおかず5選
大根の梅おかかサンド
【材料・2人分】
青じそ 4枚、大根 4cm、梅干し 3個、削りがつお 5g
【作り方】
1. しそは縦半分に切る。大根は1cm厚さの半月切りにし、厚みを半分に切るように、1cm分残して切り目を入れる。
2. 梅干しはたたき、削りがつおを混ぜる。
3. 大根1枚に、しそ、2を1/4量ずつはさむ。
(1人分23Kcal、塩分1.1g、調理時間5分)
パリパリ食感の大根に青じそと梅干しをサンドした可愛らしい副菜。梅干しを挟みやすくするために、細かく叩いて削りがつおと混ぜ合わせます。鼻から抜ける青じその香りがたまりません。
焼き大根
リーズナブルな油揚げと一緒に焼き上げた節約メニューです。カリカリになるまで油揚げを炒めるのがポイント。

大根のなます
レモン汁を加えることで甘酸っぱい口当たりに。塩もみした大根は水けを絞ってから調味料をプラスすると、味がしっかり馴染みます。

大根の明太あえ
明太子の辛みと塩けがみずみずしい大根と相性抜群。副菜としてだけでなく、晩酌のおつまみにしてもOKです。

大根とキャベツのツナサラダ
キャベツの細切りをたっぷり混ぜてボリューム感をアップさせましょう。マヨネーズのマイルドな味わいを堪能できます。

スーパーでカットしてある大根を購入する際は、切り口がみずみずしいものが良品です。新鮮な大根を選んで、独特な食感や辛みを活かしてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細