おもてなしにもぴったり! 牛肉を使った「デリ風サラダ」5選

いつでもお客さんや友達が来てもいいように、自信をもってふるまえるおもてなし料理を覚えておきたいものです。今回は牛肉と野菜をたっぷり使った「デリ風サラダ」を5つご紹介します。お店のメニューのように見映えが華やかなので、食卓に並べたらきっと喜ばれるはず。
牛ステーキと春菊の和サラダ
【材料・2~3人分】
牛ステーキ用肉 150g、トマト 1個、春菊 1/2わ、わさびドレッシング(しょうゆ、酢、オリーブ油 各大さじ1、練りわさび 小さじ1)、サラダ油、塩
【作り方】
1. 牛肉は室温にもどす。トマトは食べやすい大きさの乱切りにし、春菊は葉を摘む。
2. フライパンに油小さじ2を強めの中火で熱する。牛肉に塩小さじ1/3をふり、1分30秒~2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱めの中火にして約1分焼いて取り出す。室温に3~4分おいて落ち着かせ、食べやすい大きさのそぎ切りにする。ステーキ用肉はさっと焼いてから、室温(できれば暖かい場所)に置き、肉汁を落ち着かせてから切る。
3. 器にトマトと春菊を盛り、2をのせる。わさびドレッシングを混ぜてかける。
(1人分252Kcal、塩分1.7g)
牛ステーキ用肉、トマト、春菊などを組み合わせたメニュー。肉のうまみと春菊の苦みがマッチし、バランスのとれたサラダに仕上がります。ドレッシングに混ぜた練りわさびの辛みがアクセントに。
牛しゃぶの彩りおかずサラダ
トマトのさわやかな酸みが口の中にジュワッと広がります。牛肉と一緒にフレッシュな野菜を堪能しましょう。

ごろごろステーキサラダ
肉のうまみを吸わせたバゲットがなんとも絶品です。じゃがいもは一口大にカットするとボリュームがアップ。

牛肉とトマトのガーリックサラダ
トマトは厚さ1cmに切って器に並べます。炒めた牛肉の上ににんにくやパセリを散らし、風味豊かに仕上げてください。

かぶとまいたけのステーキサラダ
ステーキ肉やかぶなどをきれいに盛りつけたサラダです。かぶは身だけでなく、葉も味わえるのがポイント。

栄養バランスもバッチリなので、精をつけたい時や野菜不足を感じている人などにおすすめ。旬の野菜を使っているメニューがあるのも嬉しいですね。
Information
・牛ステーキと春菊の和サラダ
・牛しゃぶの彩りおかずサラダ
・ごろごろステーキサラダ
・牛肉とトマトのガーリックサラダ
・かぶとまいたけのステーキサラダ
ほかにもいっぱい!「肉を使ったサラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細