お正月太りはしたけれど…どうしても「フライドポテト」が食べたいならコレ!

お正月に『マツコの知らない世界』で紹介されていたフライドポテトを見てから、ずーっと頭からフライドポテトが離れないというあなた。今夜は思いっきり食べましょう、フライドポテトを! 「でもお正月太りしちゃったし……」という人も、カロリー抑えめの「揚げないフライドポテト」なら無問題。加えて、「揚げないポテトなんておいしいの?」という心配もノープロブレム。じゃがいもを水にさらす、小麦粉をふるという簡単なひと手間で、最高のカリッ&ホクホク感が楽しめます。お正月休み明けの1週間のお疲れを、おいしく手軽なおつまみで癒してくださいね。
基本の揚げないフライドポテト
【材料】(2人分)
じゃがいも(メイクイーン) 2個、小麦粉、オリーブ油、塩
【作り方】
1.じゃがいもは12mm角の拍子木切りにし、ボウルに水を張って入れ、約30分さらしてでんぷんをしっかり落とす。
2.じゃがいもの水けをペーパータオルで拭き取り、皿に広げる。小麦粉大さじ1/2を茶こしでふり、手で全体にまぶす。余分な粉を充分に落とす。
3.フライパンにオリーブ油大さじ1をよく熱し、じゃがいもを並べる。菜箸で転がしつつ、フライパンを時々火から外して揺すって(焼き色をつけ過ぎないようにするため)約6分焼き、八割方火を通す。
4.全体にうすく焼き色がついたら、ペーパータオルで余分な油をしっかり拭き取る。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細