お正月太りの解消に! ダイエットに◎な作り置き「手羽と根菜の和風ポトフ」

お正月太りを解消したい! でも食べる量は減らせない……。そんなジレンマに陥っている人には、「手羽と根菜の和風ポトフ」がおすすめです。たっぷり野菜が食べられて栄養バランスも◎なうえ、低カロリー。シンプルな味わいなので、トマト缶やカレー粉、みそを加えて……など、アレンジも可能です。使用する野菜は、好みのものを使ってOK。おいしく食べて、健康的なダイエットを!
手羽と根菜の和風ポトフ
【材料】(2人分)
とり手羽元 4本、れんこん 小1/2節(約120g)、にんじん 1/3本(約60g)、かぶ 2個、かぶの葉の小口切り 適宜、しょうがのせん切り 1かけ分、だし汁 3カップ強、酢、塩、こしょう、サラダ油、酒、しょうゆ
【作り方】
1.れんこんは乱切りにして酢水にさらし、水をきる。にんじんも乱切りに、かぶは茎を1~2cm残して切り、皮を厚くむいて4~6等分のくし形切りにする。手羽元は塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、手羽元の表面をこんがりと焼く。

3.鍋に手羽元を移し、れんこん、にんじん、だし汁を入れて火にかける。煮立ったらアクを取り、酒大さじ1、塩、こしょう各少々を加えてふたをし、弱火で15~20分煮る。
4.れんこん、にんじんがやわらかくなったら、かぶを加えて4~5分煮る。かぶがやわらかくなったらかぶの葉を入れ、塩、こしょう、しょうゆで味をととのえる。器に盛り、しょうがをのせる。
(1人分240kcal、塩分1.4g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細