5分でパパッとできあがり! じゃがいもを使ったスピード副菜5選

洋食から和食まで、あらゆるジャンルで重宝するじゃがいも。ポピュラーな野菜ですが、ゆでたり焼いたりと時間がかかるイメージを持つ人も多いはず。そこで今回は、5分で作れるじゃがいもの副菜をセレクトしました。もう1品にぴったりな簡単レシピをマスターして、じゃがいも料理のレパートリーを広げてみてください。
ピーマンじゃがおかか
【材料・2人分】
ピーマン 3個、じゃがいも 1個、削りがつお 1袋(約5g)、しょうゆ、練りわさび
【作り方】
1. ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。じゃがいもは細切りにする。
2. 熱湯でじゃがいもを約1分ゆで、ピーマンを加えてさらに約20秒ゆでる。ざるに上げて湯をきり、ボウルに入れる。
3. 削りがつお、しょうゆ小さじ2、わさび小さじ1/3を合わせ、2に加えてあえる。
(1人分77Kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
細切りのじゃがいもとピーマンをゆでて作るスピード副菜です。湯切りした具材に削りがつおとしょうゆ、練りわさびを和えたらできあがり。わさびの辛みをプラスして、さわやかな味に仕上げましょう。
ポテトのマヨカレー炒め
じゃがいもをフライパンで炒めて、マヨネーズとカレー粉で味つけします。お好みでさらにカレー粉をふっても◎

じゃがザーサイ
“ピリッ”としたラー油の辛さがたまらない1皿。スライサーを使えば、じゃがいものせん切りもラクチンです。

じゃがいもの明太まぶし
卵黄をからめたツヤのある見た目が食欲をそそります。濃厚な明太子の味わいに、箸が止まらなくなるはず。

せん切りポテトのナムル
ちくわとじゃがいもをナムルだれで和えて韓国風の副菜に。たれに入った練りがらしが、引き締まった味の決め手です。

りんご3倍分のビタミンCが含まれているじゃがいもは、副菜にもうってつけ。メインおかずのお供として、手軽に作れるスピードメニューを添えてみては?
Information
・ピーマンじゃがおかか
・ポテトのマヨカレー炒め
・じゃがザーサイ
・じゃがいもの明太まぶし
・せん切りポテトのナムル
ほかにもいっぱい!「じゃがいも」をチェック!
▼送料無料 越冬じゃがいも 北あかり 10kg 北海道産 ジャガイモ 特別栽培品▼

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細