ご飯作りしたくないときのさば缶頼み!「さばと大根の炊き込みご飯」

何かとだるい月曜日。ご飯作りはラクしたいけど、体にやさしいご飯が食べたいな……と思ったなら、「さばと大根の炊き込みご飯」をおすすめします。こちらは、材料をすべて炊飯器に入れたらあとはスイッチを押すだけの火を使わない簡単レシピ。調味料はしょうゆだけといたってシンプルな味つけですが、さば缶の缶汁がいいだしになり、奥深いおいしさに。仕上げのひとふりの黒こしょうが味のアクセント。やさしい味わいのご飯で、ほっと一息ついてくださいね。
さばと大根の炊き込みご飯
【材料】(3~4人分)
さば水煮缶 1缶(約200g)、大根 100g、三つ葉 5本、米 2合、白いりごま 少々、うす口しょうゆ(またはしょうゆ) 大さじ2、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.米は洗い、水に約15分ひたしてからざるに上げ、約15分おく。さばは缶汁をきる(缶汁はとりおく)。大根は1.5cm角に切る。三つ葉は3cm長さに切る。
2.炊飯器に米、水1と1/2カップ、うす口しょうゆ、缶汁大さじ2を入れてひと混ぜし、大根を加えて早炊きモードで炊く。炊き上がったらさばを加えて約5分蒸らし、三つ葉とごまを加えて混ぜる。器に盛り、こしょう少々をふる。
(1人分366kcal、塩分1.8g)
※さば缶の缶汁が残ったときは、みそ汁にするのもおすすめです。2人分なら鍋に水1と1/2カップを入れてみそ大さじ1と1/2を溶き、缶汁1缶分を加えて中火でひと煮立ちさせ、好みの具を加えて温めます。火の通りにくい具材のときは、水、缶汁と一緒に煮て、あとでみそを溶き入れて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細