バレンタインの贈りものに◎ バリエ豊富な「ブラウニー」3選

今年もバレンタインの季節がやってきました。年に1度のイベントで“手作りお菓子”をプレゼントする人は多いかもしれませんね。今回は贈りものにおすすめな「ブラウニー」を3つご紹介。普段なかなか作らないお菓子だからこそ、プレゼントされたときの嬉しさは格別です。ぜひチャレンジしてステキなバレンタインの思い出を作ってみて。
和風ブラウニー
【材料・15×15cmの角型1台分】
こしあん 100g、甘納豆 好みの量、卵 1個、薄力粉 20g、ベーキングパウダー 小さじ1/3、牛乳 大さじ1、バター(食塩不使用)40g、きび砂糖 30g、ココア 20g
【下ごしらえ】
1. オーブンは160℃に予熱する。
2. オーブン用ペーパーを、型に合わせて四隅に切り込みを入れて敷く。
【作り方】
1. ボウルにこしあんとバターを入れて湯せんにかけ、一呼吸おいて、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。別のボウルに卵ときび砂糖を入れて、砂糖がなじむまで、泡立て器で約30秒を目安に泡立てる。牛乳を加えなめらかになるまで混ぜる。
2. 薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるい入れる。ゴムべらでさっくりと底からすくい上げるように、手早く粉けがなくなるまでさっと混ぜる。粉を加えたあとの作業は手早く。
3. 生地を型に流したあとに上から好みの量の甘納豆散らして、オーブンで約20分焼く。竹串を刺して、ドロッとした生地がついてこなければOK。型からはずして、オーブン用ペーパーをつけたまま網の上でさます。食べやすい大きさに切る。
チョコやナッツの代わりにこしあんと甘納豆を使った和風ブラウニー。薄力粉やベーキングパウダーを加えたあとの作業を素早く進めるのが上手に作るポイントです。こしあんの甘さが堪能できる大人の味つけなので、敬老の日やホワイトデーのプレゼントにも◎
フランボワーズのブラウニー
オーブントースターで手軽に作れる1品。作りすぎてしまっても密閉容器に入れておけば、約1週間保存できますよ。

モカブラウニー
チョコレートとミルクコーヒーを使った濃厚な味わいがGOOD。竹串を刺してもドロッとした生地がついてこなければ、焼きあがりの合図です。

チョコレートや薄力粉を混ぜて作るブラウニーは、子どもが作るお菓子にもうってつけ。親子で協力して特別なプレゼントを用意してみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細