うまみの相乗効果が生まれて◎ ほっこり温まるベーコン×野菜のコンソメスープ5選

豚肉を加工したベーコンは、カツオ節や昆布などのように“だし”の役割を果たしてくれるうまみたっぷりの食材。今回は、だしを取らなくてもおいしい“ベーコン×野菜のコンソメスープ5選”をご紹介しましょう。いつものスープにベーコンをプラスするだけで、味わいが豊かになりますよ♪
豆苗とベーコンのコンソメスープ
【材料・2人分】
ベーコン 2枚、豆苗 1/2袋、スープ(顆粒スープの素 小さじ1、水 2カップ)、塩、こしょう
【作り方】
1. 豆苗は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2. 鍋にスープ、ベーコンを入れて煮立て、豆苗を加えてさっと煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
(1人分94Kcal、塩分1.5g)
「豆苗とベーコンのコンソメスープ」は、5分あれば作れる時短スープ。食べやすい大きさに切った具材をスープでさっと煮れば完成です。
ベーコンとトマトのコンソメスープ
貝割れ菜とトマトを加えたスープなので、栄養バランスもばっちり! 顆粒スープの素があれば、手間いらずでコンソメスープができますよ。

野菜コンソメスープ
こちらは火を使わずに電子レンジだけで作れるお手軽なスープ。電子レンジにかける時は、ラップをしないで加熱しましょう。

水菜とベーコンのスープ
水菜のシャキシャキとした食感がたまらない一品です。お好みでこしょうをふると、いいアクセントになりますよ。

キャベツともやしのスープ
野菜を炒め、油が全体に回ったら水を加えましょう。アクが出るのでしっかりと取り除いてくださいね。

温かいスープは冷え切った体をほっと温めてくれる寒い日の必需品。野菜とベーコンが入っているので、食欲がない時の栄養補給としてもおすすめですよ。
Information
・豆苗とベーコンのコンソメスープ
・ベーコンとトマトのコンソメスープ
・野菜コンソメスープ
・水菜とベーコンのスープ
・キャベツともやしのスープ
ほかにもいっぱい!「ベーコン」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細