- 1
-
2
【酪農家さんを応援!牛乳を使おう】ここは創作ビストロですか?アガる華やかアレンジ絶品グラタン…をフライパンひとつでできる驚きを共有したい!

▷作り方1
えびは塩少々と酒大さじ1をもみ込んで水洗いし、水けを拭き取る。ブロ
ッコリーは小房に分け、縦半分に切る。フライパンにホワイトソースのオ
リーブ油を中火で熱し、えびを炒める。表面の色が変わったら、ブロッコ
リーを加えてざっと炒め合わせる。
▷作り方2
ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、具材にからめるように炒める。
粉がしっかりなじんだら、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
▷作り方3
ホワイトソースの牛乳を一度に加えて混ぜ、フツフツとしてきたら、約3分混ぜながら加熱する
▷作り方4
全体にとろみがついたら、ピザ用チーズを全体にのせてふたをし、弱火でチーズが溶けるまで1~2分加熱する。
◆厚揚げとしめじのトマトグラタン
具+ケチャップが意外すぎるおいしさ!ケチャップの酸味が食欲をそそる

▷材料・2人分( 1人分398kcal/塩分1.5g)
・厚揚げ 1枚
・ピザ用チーズ 40g
・しめじ 1パック(約100g)
・ホワイトソース
∟オリーブ油 大さじ1
∟小麦粉 大さじ1と1/2
∟牛乳 1カップ
・塩 ・こしょう ・トマトケチャップ

▷作り方1
厚揚げは縦半分に切ってから、横1㎝幅に切る。しめじはほぐす。フライパンにホワイトソースのオリーブ油を中火で熱し、厚揚げとしめじを加え、2~3分炒める。
▷作り方2
ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、具材にからめるように炒める。
粉がしっかりなじんだら、塩、こしょう各少々をふり、ケチャップ大さじ2を加える。
▷作り方3
ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、具材にからめるように炒める。
粉がしっかりなじんだら、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
▷作り方4
ホワイトソースの牛乳を一度に加えて混ぜ、フツフツとしてきたら、約3分混ぜながら加熱する
▷作り方5
全体にとろみがついたら、ピザ用チーズを全体にのせてふたをし、弱火でチーズが溶けるまで1~2分加熱する。
鮭とねぎのみそグラタン
みその香りとコクがたまらないおいしさ!

▷材料・2人分( 1人分352kcal/塩分2.1g)
・生鮭 2切れ
・ピザ用チーズ 40g
・長ねぎ 1本
・ホワイトソース
∟オリーブ油 大さじ1
∟小麦粉 大さじ1と1/2
∟牛乳 1カップ
・塩 ・砂糖 ・みそ ・こしょう

▷作り方1
生鮭は皮と骨を除いて一口大に切り、塩、砂糖各小さじ1/2をふって約5分おく。
ねぎは2cm幅の斜め切りにする。みそ大さじ1/2はホワイトソースの牛乳大さじ2を加えて溶いておく。
フライパンにホワイトソースのオリーブ油を中火で熱し、水けを拭いた鮭を並べる。
焼き色がついたら上下を返してさっと焼き、ねぎを加えて約2分炒め合わせる。
▷作り方2
ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、具材にからめるように炒める。
粉がしっかりなじんだら、こしょう少々をふり、牛乳で溶いたみそを加える。
▷作り方3
残りのホワイトソースの牛乳を一度に加えて混ぜ、フツフツとしてきたら、約3分混ぜながら加熱する。
▷作り方4
全体にとろみがついたら、ピザ用チーズを全体にのせてふたをし、弱火でチーズが溶けるまで1~2分加熱する。
ソーセージとれんこんのカレーグラタン
子どもも喜ぶクリーミーカレー味

▷材料・2人分( 1人分532kcal/塩分3.0g)
・ウインナソーセージ 8本
・ピザ用チーズ 40g
・れんこん 1節(約200g )
・ホワイトソース
∟オリーブ油 大さじ1
∟小麦粉 大さじ1と1/2
∟牛乳 1カップ
・カレー粉 ・塩 ・こしょう

▷作り方1
ソーセージは斜め半分に切る。れんこんは一口大の乱切りにする。フラ
イパンにホワイトソースのオリーブ油を中火で熱し、ソーセージとれんこん
を加える。れんこんが少し透き通るまで、2~3分炒める。
▷作り方2
カレー粉小さじ1とホワイトソースの小麦粉をふり入れ、具材にからめるよ
うに炒める。粉がしっかりなじんだら、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
▷作り方3
ホワイトソースの牛乳を一度に加えて混ぜ、フツフツとしてきたら、約3分混ぜながら加熱する。
▷作り方4
全体にとろみがついたら、ピザ用チーズを全体にのせてふたをし、弱火でチーズが溶けるまで1~2分加熱する。
牛乳を豆乳に変えたり、どんな具材でもOKとのこと。
グラタン作りのハードルが下がったから、何度も作っちゃいます!
(編集部 阿久津より)
【レタスクラブ編集部】
Information
調理/関岡弘美 撮影/澤木央子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/岩越千帆(smile editors) デザイン/monostore
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細