春キャベツは外葉から芯まで丸ごと使おう!1玉買えばこんな4品が作れちゃうんです


春キャベツの芯1個分で

春キャベツの芯とベーコンの豆乳スープ


甘みの強い芯のおかげで、スープの素いらず

春キャベツの芯とベーコンの豆乳スープ


▷材料・2人分

・春キャベツの芯……1個分

・ベーコン……2枚

・豆乳(成分無調整)……1カップ

・マカロニ(3分ゆでタイプ)……20g

オリーブ油 塩 粗びき黒こしょう

▷作り方1

春キャベツの芯は縦半分に切ってから薄いそぎ切りにする。ベーコンは1cm四方に切る。

▷作り方2

鍋にオリーブ油小さじ2を中火で熱し、1を入れて約1分炒める。水1と1/2カップを加え、煮立ったら約2分煮る。マカロニを加え、さらに約3分煮る。

▷作り方3

豆乳を加えて煮立ったら、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。

【point】

芯は繊維を断ち切るように薄く切ると、やわらかな口当たりに。

ポイント▷芯は繊維を断ち切るように薄く切ると、やわらかな口当たりに。


春キャベツの内側の葉4枚、新玉ねぎ1/2個で

春野菜と桜えびのパスタ


フライパンいらずで簡単!桜えびはレンチンするとこうばしく

春野菜と桜えびのパスタ


▷材料・2人分

・春キャベツの内側の葉……4枚(約180g)

・新玉ねぎ ……1/2個

・桜えび……10g

・おろしにんにく……少々

・スパゲッティ……200g

塩 オリーブ油 しょうゆ こしょう

▷作り方1

春キャベツは3~4cm四方に、新玉ねぎは2㎝幅のくし形切りにする。

▷作り方2

鍋にたっぷりの湯を沸かし、約1%の塩(湯2Lに大さじ山盛り1杯が目安)、スパゲッティを入れてゆで始める。

▷作り方3

ボウルにオリーブ油大さじ2、にんにく、しょうゆ小さじ1と1/2、こしょう少々を入れておく。桜えびは耐熱皿に広げ、ラップをかけずに電子レンジで約40秒加熱する。

▷作り方4

スパゲッティの袋の表示時間1分前に1を加えて一緒にゆでる。湯をきって3のボウルに加え、桜えびも加えてよく混ぜる。

春キャベツの外側の葉3枚、新玉ねぎ1/2個で

ゴロゴロ炒めカレー


ひき肉はざっくり炒め、キャベツに負けない食べごたえを

ゴロゴロ炒めカレー


▷材料・2人分

・春キャベツの外側の葉……3枚(約150g)

・新玉ねぎ……1/2個

・とりももひき肉……200g

・にんにく……1片

・温かいご飯……適量

サラダ油 カレー粉 塩 こしょう しょうゆ トマトケチャップ ウスターソース

▷作り方1

春キャベツは3~4cm四方に切る。新玉ねぎは4等分のくし形に切ってから長さを半分に切る。にんにくはみじん切りにする。

▷作り方2

フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を広げ入れ、約2分そのままさわらずに焼く。ざっとほぐし、1を加えて約1分炒める。

▷作り方3

カレー粉大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて炒め、全体になじんだらしょうゆ、ケチャップ、ウスターソース各大さじ1を加え、炒め合わせる。ご飯を器に盛り、カレーを盛り合わせる。

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ19年4月号より>
調理/榎本美沙 撮影/邑口京一郎 スタイリング/中村弘子


雑誌情報はこちら




▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細