味つけいらずの作り置き「新玉ねぎの甘酢漬け」で免疫力アップ!

毎日の食事作りをラクにしてくれる作り置き。「今週は何作ろう?」と迷っているなら、旬の新玉ねぎを使った「新玉ねぎの甘酢漬け」はいかが? 玉ねぎには免疫力を高める硫化アリルなど、体にうれしい栄養素がいっぱい! 疲労回復にも役立つので、そのまま食べたり、サラダのドレッシング替わりに、とおおいに活用して健康な体をキープしましょう。お酢に砂糖と塩を加えた市販のすし酢を使えば、味つけいらず。冷蔵庫で4日間保存可能です。
新玉ねぎの甘酢漬け
【材料】(作りやすい分量)
新玉ねぎ 3個(600~650g)、すし酢(市販品) 1/2カップ、米酢 1/2カップ
【作り方】
1.新玉ねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。保存容器に入れ、すし酢、米酢を加えて混ぜ、冷蔵室で半日(約5時間)から一晩漬ける。※冷蔵室で3~4日間保存可能。
(全量で405kcal、塩分6.5g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細