これ絶対おいしいやつ! お鍋ひとつでできちゃった「もやしの担担煮」

鍋に材料を入れて、あとは煮るだけ。そんなシンプルさがうれしい「もやしの担担(タンタン)煮」は、簡単&スピード料理とは思えない本格的な味わいが魅力の一品です。おいしさの理由は、発酵食材のみそ&豆板醤と、香味野菜にあり。ピリ辛の煮汁がからんだシャキシャキもやしをご飯にたっぷりかけてほおばれば、おかわり必至。みそラーメンの具にしたり、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ゆでたうどんにからめて食べてもおいしいですよ!
もやしの担担(タンタン)煮
【材料】(2人分)
もやし 1袋、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 150g、万能ねぎ 適量、煮汁(白すりごま 大さじ4、しょうがのみじん切り 1かけ分、にんにくのみじん切り 1かけ分、みそ 大さじ2、砂糖 小さじ1、酢 小さじ1、豆板醤〈トウバンジャン〉 小さじ1/2~1、だし汁 1カップ)
【作り方】
1.万能ねぎは小口切りにする。
2.鍋に煮汁を煮立て、豚肉を加えて菜箸でほぐし、アクを除く。もやしを加えてひと煮立ちさせる。
3.器に盛り、万能ねぎをのせる。
(1人分325kcal、塩分2.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細