とろ~りチーズがたまらない! オーブントースターで作る野菜のおかず5選

子どもに野菜を食べさせたいのに、中々手をつけてもらえない…。そんな風に悩んでいる人におすすめなのが、子どもウケ抜群のチーズをのせた野菜のおかず。生のままだとクセのある野菜も、“オーブン焼き”にすればグッと食べやすくなります。本格的なオーブンではなく、オーブントースターで作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
豆腐のトマトチーズ焼き
【材料・2人分】
絹ごし豆腐 1丁、ベーコン 2枚、ピザ用チーズ 30g、トマトソース(カットトマト缶 80g、おろしにんにく 少々、オリーブ油 大さじ1、酒、トマトケチャップ 各小さじ1、バジル[ドライ] 小さじ1/2、塩 小さじ1/4、こしょう 少々)、パセリ(ドライ) 少々、塩
【作り方】
1. 豆腐は水きりをし、縦2~3cm厚さに切る。ベーコンは長さを5等分に切る。ボウルに豆腐をのせたざるを重ね、さらに豆腐の上に底の平らな皿をのせる(皿が軽い場合は2~3枚重ねるとよい)。15~20分そのままおく。
2. 耐熱皿に豆腐1切れ、塩少々、ベーコン2切れの順に、少し重ねてすべて並べる。トマトソースの材料をしっかりと潰しながら混ぜてかけ、チーズを散らす。豆腐とベーコンを順に並べることで、ベーコンのうまみが全体に均一にいきわたる。
3. オーブントースターで表面にこんがりと焼き色がつきまで7~10分焼く。取り出して、パセリを散らす。
(1人分318Kcal、塩分1.8g)
耐熱皿に具材を並べる際には豆腐、ベーコン、豆腐と交互においていくこと。それによってベーコンのうまみが全体にまんべんなくいきわたります。オーブントースターで表面にこんがりと焼き色がつくまで加熱したら、パセリを散らしてできあがり。
玉ねぎのチーズ焼き
玉ねぎに2~3本切れ目を入れておくと、火が通りやすくなります。あらかじめ電子レンジで加熱してあるので、短時間焼くだけでやわらかい食感に。

焼きアボカド豆腐
もめん豆腐は水けをしっかりと拭き取ってからカットしましょう。耐熱皿にアボカドと豆腐を交互にならべたら、調味料とチーズをかけてオーブントースターで焼いていきます。

しいたけのチーズ焼き
しいたけをまるごとオーブントースターで焼いて、ジューシーな食感に仕上げます。みそとチーズのハーモニーがやみつきになってしまうかも。

ブロッコリーとソーセージのチーズ焼き
耐熱皿にソーセージとブロッコリーを入れたら、チーズを散らしてオーブントースターへ。“蒸しゆで”にしたブロッコリーを使うため、加熱むらの心配がありません。

チーズをのせた副菜なら、野菜だけでは不足しがちなたんぱく質を補えるので栄養バランスもバッチリ。メインディッシュと一緒に調理を進めて、時短を狙ってみてはいかがでしょう?
Information
・豆腐のトマトチーズ焼き
・玉ねぎのチーズ焼き
・焼きアボカド豆腐
・しいたけのチーズ焼き
・ブロッコリーとソーセージのチーズ焼き
ほかにもいっぱい!「野菜の炒め物 その他」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細