パスタにかけるだけですぐでき! 作り置きしたい洋風ソース5選

パスタといえば子どもから大人まで大好きな人気メニュー。市販品のソースを使えばすぐに作れますが、時間に余裕があるときは一手間加えてみませんか? 今回はパスタにマッチする洋風ソースのレシピ5選をご紹介。本格的な味わいのソースが自宅で簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ミートソース
【材料・作りやすい分量・約800g】
合いびき肉 300g、にんにく 1片、玉ねぎのみじん切り 1/2個分、にんじんのみじん切り 1/2本分、セロリのみじん切り 1/2本分、ホールトマト缶 1缶(約400g)、ローリエ 1~2枚、オリーブ油、トマトケチャップ、塩、こしょう
【作り方】
1. にんにくは包丁の背でつぶし、厚手の鍋にオリーブ油大さじ2とともに入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、にんじん、セロリを加える。木べらで混ぜながら炒め、全体がしんなりしたらひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
2. ひき肉の色が変わったらトマトを手でつぶしながら缶汁ごと加え、ケチャップ大さじ3、塩小さじ1、こしょう少々、ローリエ、水1/2カップも加え20~30分、汁けがなくなるまで煮る。
●冷蔵庫で3~4日保存可能。冷凍する場合は、小分けにして、約2週間保存可能。
3. スパゲッティミートソースにしたり、ご飯にかけてチーズをのせ、トースターでこんがり焼けばドリアにも。
(全量1110Kcal、塩分7.9g)
冷蔵庫で3~4日ほど日持ちする、お肉とトマトがたっぷり入った万能ソース。スパゲッティのミートソースとして使えるだけでなく、チーズと一緒にご飯にのせてトースターで焼けばこんがりおいしいドリアも作れます。
ラタトゥイユソース
にんにくの香りが立ったら、野菜を加えるタイミング。フライパンで具材がしんなりするまで、じっくりと炒めていきましょう。

バジル&ルッコラペースト
香りのよいバジルにルッコラを加えて、さわやかさを引き立てたソース。煮沸消毒した瓶に入れて保存すれば、冷蔵庫で3カ月ほど日持ちします。

野菜たっぷりミートソース
ひき肉をポロポロになるまで炒めたら、ざるにあけて余分な油をきりましょう。肉の油を一度しっかりきることで、クリアな仕上がりに。

ナポリタンのもと
冷凍用保存袋に入れておけば、冷凍庫で約1カ月も日持ちする便利なソース。調理に使うときは自然解凍してから耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱すればOK。

今回紹介したソースは、どれも1週間以上保存できるものばかり。休日や時間があるときにまとめて作り置きしておけば、普段の料理の手間を省けますよ♪
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細