- 1
-
2
さば缶はひき肉と同様に使える!ドライカレーや麻婆なすをさば缶で!
にんにくとしょうがをきかせた甘辛酸っぱ味は子どもが大好き。ご飯にぴったりです
さばみそそぼろ丼

▷材料(2人分)
・さばみそ煮缶……1缶(約200g)
・にんにくのみじん切り……1/2片分
・しょうがの薄切り……1/2かけ分
・万能ねぎの小口切り……3本分
・温かいご飯……茶碗2杯分
・白いりごま……小さじ1
酢 しょうゆ
▷作り方1
フライパンにさばを缶汁ごと入れ、へらで小さめの一口大にほぐす。
▷作り方2
中火にかけ、にんにく、しょうが、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、汁けが少なくなるまで約5分炒め煮にする。
▷作り方3
器にご飯を盛って2をかけ、万能ねぎ、ごまをのせる。
みそ煮の甘じょっぱい味にうまみと辛みをちょこっとプラス。あっという間に定番中華風に
さば麻婆なす

▷材料(2人分)
・さばみそ煮缶……1缶(約200g)
・なす……3個
・赤パプリカ……1/2個
・長ねぎ……1/2本
・にんにくの薄切り……1/2片分
・合わせ調味料
∟豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1/4
∟オイスターソース……大さじ1
∟水……大さじ4
ごま油
▷作り方1
なすは一口大の乱切りにして水に2~3分さらし、水けをきる。パプリカは一口大に、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
▷作り方2
フライパンにごま油小さじ1とにんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら1を加えてさっと炒める。さばを缶汁ごと加えてへらでざっとほぐす。
▷作り方3
合わせ調味料を加えて混ぜ、約5分煮る。
【レタスクラブ編集部】
Information
調理/近藤幸子 撮影/澤木央子 スタイリング/浜田恵子
▼『レタスクラブ ’20 5月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 私も休めるラクごはん
∟肉も野菜もゆでておけば3~4日ラクになる!
∟疲れててもできる!リアル10分ごはん
∟常備推奨! ラクに格上げ「桜えび」と「のり」で手抜きに見せない!
∟今井亮の3コマ中華Special 家飲み中華レシピ
●収納●100円収納グッズはイッキ買いで! …ほか
●心の栄養●気にしない力が上がるりゅうちぇるの言葉 …ほか
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細