ポリポリ食感に夢中! おうちで作れるスナップえんどうのデリ風サラダ5選

“スナップえんどう”は3月~6月にかけて旬を迎える野菜。β-カロテンやビタミンCが含まれているので、美容や健康を保つためにもうってつけです。そこで今回は、スナップえんどうをたっぷり使ったデリ風サラダ5選をご紹介していきましょう。さやえんどうに比べて甘みが強いので、野菜が苦手な方でもきっと食べられるはず♪
緑色サラダ
【材料・4人分】
グリーンアスパラガス 12本、スナップえんどう 20個(約150g)、チーズドレッシング(おろしにんにく 少々、オリーブ油 大さじ3、酢、粉チーズ 各大さじ1、塩 小さじ2/3、粗びき黒こしょう 少々)、塩
【作り方】
1. アスパラガスは皮むき器で根元のかたい部分の皮をむいて4等分に切る。スナップえんどうは縦半分に裂く。ともに約1分塩ゆでして、湯をきる。
2. ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
(1人分120Kcal、塩分1.1g)
鮮やかな緑色のグラデーションが食欲をそそる西洋風のサラダ。アスパラガスとスナップえんどうは、それぞれ手早くゆでてシャキシャキとした食感をのこしましょう。自家製のチーズドレッシングと具材をあえたら、あっという間にできあがりです。
スナップえんどうのエッグサラダ
濃厚な半熟卵とマヨネーズを混ぜ合わせるだけで、簡単にコクがあるサラダに仕上がります。スナップえんどうは斜め3等分に切って、食べやすい大きさにしてくださいね。

スナップえんどうのサラダ
ヨーグルトドレッシングをかけていただく、さわやかな味わいのサラダです。スナップえんどうの両側にある筋は食べたときに口に残るので、しっかりと取り除いて。

スナップえんどうのたらこマヨサラダ
たらこの薄皮を取り除いておくのが、舌触りをよくするコツです。ドレッシングに生クリームやヨーグルトを加えると、クリーミーな仕上がりに。

スナップえんどうのたっぷりごまサラダ
スナップえんどうは長さを半分に切って水で洗い、水けをきらずに耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱しましょう。火を使わずに作れるので、子どもと一緒でも安心ですよ。

ちなみにデリ風サラダの“デリ”は、デリカテッセンの略で西洋風のお惣菜を売る飲食店のことを指します。いつものサラダに一手間加えて、食卓をおしゃれに彩ってみてはいかが?
Information
・緑色サラダ
・スナップえんどうのエッグサラダ
・スナップえんどうのサラダ
・スナップえんどうのたらこマヨサラダ
・スナップえんどうのたっぷりごまサラダ
ほかにもいっぱい!「野菜サラダ その他」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細