春キャベツでチャレンジ! やさしい甘みでほっこりできるパスタ5選

3月~6月頃に出回る「春キャベツ」は、他の時期のものに比べてみずみずしく葉がやわらかいのが特徴。生のまま食べてもおいしいですが、今回は春キャベツの食感を活かしたパスタを5つご紹介していきます。旬の食材を使った料理を並べて、テーブルの上で春の息吹を感じてみてはいかが?
くたくたキャベツとたらこのパスタ
【材料・2人分】
スパゲッティ 160g、たらこ 1腹(約80g)、春キャベツ 1/4個、塩、バター、ごま油、しょうゆ、練りわさび、こしょう
【作り方】
1. スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯で、袋の表示どおりにゆではじめる。ゆで上がる5分前に、キャベツを大きめにちぎって加え、一緒にゆでる。
2. たらこは薄皮に切り目を入れて身をしごき出し、ボウルに入れる。バター大さじ1、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1、わさび小さじ、塩、こしょう各少々、スパゲッティのゆで汁大さじ2も加えて混ぜ合わせる。
3. スパゲッティがゆで上がったら、キャベツとともに湯をきって2に加え、手早く混ぜる。
(1人分506Kcal、塩分2.9g)
キャベツのトロッとした食感と甘みがたまらないパスタです。スパゲッティは塩を加えたたっぷりの熱湯で、袋の表示どおりにゆでていきます。ゆで上がる5分前になったら、大きめにちぎったキャベツを鍋に加えて一緒にゆでましょう。
春キャベツと豚しゃぶのペペロンチーノ
ピリッと辛いペペロンチーノと春キャベツの相性が抜群。スパゲッティを袋の表示時間より1分ほど短くゆでるのが、調理のポイントです。

あさりとキャベツのトマトパスタ
あさりのうまみが溶け込んだトマトソースはまさに絶品! 具材をフライパンで加熱したら、水・ホールトマト缶・あさりを加えてトマトを潰しながら混ぜましょう。

キャベツとしらすの和風パスタ
あえるだけで簡単に作れる、バターじょうゆ風味の和風パスタです。キャベツがたっぷり入っているので食べごたえも抜群。

キャベツとさくらえびのパスタ
パスタをゆでている鍋に、キャベツとさくらえびを入れるのが時短のコツ。時間差で火を通せば一つの鍋で調理を進められます。

キャベツは時期によって味や食感に違いがある野菜。季節ごとに同じメニューを作って、違いを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
Information
・くたくたキャベツとたらこのパスタ
・春キャベツと豚しゃぶのペペロンチーノ
・あさりとキャベツのトマトパスタ
・キャベツとしらすの和風パスタ
・キャベツとさくらえびのパスタ
ほかにもいろいろ!「トマト系パスタ その他のレシピ」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細