レンチンで懐かしおやつがすぐできる! お母さんの味「蒸しパン」でホッとひと息

食べたとたん、子どもの頃の思い出がよみがえるものってありませんか? O子の場合は「蒸しパン」です。香りをかぐだけで、心は子どもの頃にタイムスリップ。「うちの蒸しパンは、ごろごろと大きめのさつまいもが入っていたな」「妹とどっちが大きいのを食べるかでケンカしたな……」などと、さまざまな思い出がよみがえります。疲れたときには、こんな時間もいいものです。家事や仕事の合間に、懐かしの味とともに心の休憩を。
プレーン蒸しパン
【材料】(直径6cmの紙マフィンカップ5個分)
薄力粉 100g、ベーキングパウダー 小さじ1、牛乳 110ml、サラダ油 大さじ1、砂糖 30g、塩 少々
【作り方】
1.ボウルに砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。
2.カップに1の生地を入れる(五分目くらいが目安)。電子レンジに間隔をあけて並べ、4~5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。※紙マフィンカップは必ず電子レンジ加熱可能なものを使用してください。製菓材料店などで購入できます。電子レンジの庫内がフラットタイプの場合はセンター部分に置くなど、お持ちの機種の使い方に従って加熱してください。機種によって加熱むらができる場合は、途中で位置を変えるなど加減してください。
(1個分135kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細