ごろんと大きめ果実は手作りならでは! 実は簡単「とろとろいちごジャム」

スーパーでお手頃価格のいちごを見つけたら、いちごジャム作りにトライ! 作り方は、いちごに砂糖をふりかけて30分ほどおき、とろみがつくまで煮るだけと、とっても簡単。フレッシュで香り高いジャムは、パンだけでなく、アイスやヨーグルトとも相性バツグンです。加熱途中で取り除いたアクは、捨てずに取っておきましょう。軽い飲み口のビールに加えれば、フルーティーないちごビールが楽しめますよ。「いちごジャム」は、甘くないいちごを買ってしまったときの救済レシピとしてもおすすめです。
とろとろいちごジャム
【材料】(作りやすい分量・約350g)
いちご 2パック(約500g)、砂糖 150g、レモン汁 大さじ2
【作り方】
1.いちごは縦半分に切る。厚手の鍋にいちご、砂糖を入れて混ぜ、約30分おく。
2.いちごから水分が出てきたら、レモン汁を加えて混ぜ、強火にかける。煮立ってアクが出てきたら丁寧に取る。焦げないようにへらで時々混ぜながら約10分煮る。

3.全体にとろみがつき、へらで混ぜたとき、へらの跡が一瞬残るくらいになったら火から下ろす。完全にさめたら保存容器に入れる。
(全量で750kcal)

●取り除いたアクはビールに加えるといちごビールに。ホワイトエールのビールや軽い飲み口の発泡酒と特に相性がよい。無糖の炭酸水に入れてもおいしい。
●冷蔵室で約10日間保存可能。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細