- 1
-
2
余ったみょうがでもう一品! さっぱり食べられる初夏のあえもの5選
簡単白あえ
豆腐はペーパータオルで包み、水をよくきっておきます。枝豆はこんがりと焼き色がつくまで炒めるのが、うまみを凝縮させるコツ。

塩なすとかにかまのおかかあえ
ほんのりとした塩味がきいた塩なすに、かにかまをプラス。みょうがの香りと食感がアクセントになっています。

長いもとみょうがの中華ごまあえ
長いもは厚手のポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて小さめの一口大に。シャキシャキとした長いもの食感を堪能しましょう。

今回紹介したレシピは、冷蔵庫に余っている食材で作れるものばかり。きゅうりやズッキーニなど、メインの野菜を買っておくだけで済むので、ちょっとやる気が出ない日などに活用してみてくださいね♪
Information
詳しいレシピはこちら!
・きゅうりとみょうがの梅あえ
・ズッキーニとみょうがの塩昆布あえ
・簡単白あえ
・塩なすとかにかまのおかかあえ
・長いもとみょうがの中華ごまあえ
ほかにもいっぱい!「みょうが」のレシピ
・きゅうりとみょうがの梅あえ
・ズッキーニとみょうがの塩昆布あえ
・簡単白あえ
・塩なすとかにかまのおかかあえ
・長いもとみょうがの中華ごまあえ
ほかにもいっぱい!「みょうが」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細