同時進行で時短に!レンジやトースターで作る「ツナ缶」楽ちん痩せ副菜3選


もやしを生地に見立てたピザ風

こんがりツナもやし


 【画像を見る】こんがりツナもやし


●糖質量1人分1.1g

●1人分152kcal/塩分1.0g

[ 材料・2人分 ]

ツナ缶……小1缶(約80g)

もやし……1/2袋

しょうゆ……小さじ1

ピザ用チーズ……20g

七味とうがらし……少々

[ 作り方 ]

1.耐熱容器にもやしを広げ、ツナの缶汁を軽くきってのせ、しょうゆをふり、ピザ用チーズをのせる。

2.オーブントースターで、こんがり焼き色がつくまで焼く。七味をふる。

電子レンジで簡単に一品完成!

ピーマンとツナのレンチン炒め


ピーマンとツナのレンチン炒め


[ 材料・2人分 ]

ツナ缶(チャンク)……小1缶(約70g)

ピーマン……3個

にんにくオイスターだれ

・おろしにんにく……1/4片分

・オイスターソース……小さじ1

・ごま油……小さじ1

・しょうゆ……小さじ1/2

[ 作り方 ]

1.ピーマンは縦半分に切って横5mm幅に切る。ツナは缶汁をきる。

2.直径20cmの耐熱皿に1を広げ、にんにくオイスターだれの材料を混ぜてかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。ざっくりと混ぜ、汁けをきる。

この記事に共感したら

Information

▼『安うま食材ダイエット!vol.4ツナ缶で糖質オフ』記事一覧はこちら▼



雑誌情報はこちら



▼『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』情報はこちらから▼

▼楽天ブックスで購入▼

レタスクラブムック 大好評の安うま食材ダイエットシリーズ、第4弾は「ツナ缶で糖質オフ」です。「糖質オフダイエットは食費がかかりそう」と思っていませんか? ツナ缶なら、一年中価格が安定していてリーズナブル。糖質量が小1缶0.1gと、とても低く糖質オフダイエットにピッタリの食材です。糖質量1食10g以下の美味しく食べてやせられるツナ缶メニューを集めました。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細