-
1
- 2
火を使いたくない!そんなときには「ツナ缶あえるだけ」の夏活躍レシピ4選
暑くてへとへと、料理をする気力がない…こんな日は、お惣菜を買って、1品だけ糖質オフメニューを作りませんか?火を使わないので、洗い物も少ない!しそやしょうが、大根おろしを使っているので、食欲がないときでもさっぱりと食べやすい、夏に重宝するレシピです。
『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』(レタスクラブMOOK)から、火を使わずツナ缶をあえるだけレシピをご紹介します。
ツナ缶をまるごと活用して
たたききゅうりのツナあえ

●糖質量1人分1.8g
●1 人分105kcal/塩分1.1g
[ 材料・2人分 ]
ツナ缶(チャンク)……小1缶(約70g)
きゅうり……1本
しそ風味ふりかけ……小さじ1
[ 作り方 ]
1.きゅうりはめん棒などでひびが入るまでたたいて、小さめに割り、ボウルに入れる。
2.ツナを缶汁ごと加え、しそ風味ふりかけをふって混ぜ合わせる。
Information
▼『安うま食材ダイエット!vol.4ツナ缶で糖質オフ』記事一覧はこちら▼
▼『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック 大好評の安うま食材ダイエットシリーズ、第4弾は「ツナ缶で糖質オフ」です。「糖質オフダイエットは食費がかかりそう」と思っていませんか? ツナ缶なら、一年中価格が安定していてリーズナブル。糖質量が小1缶0.1gと、とても低く糖質オフダイエットにピッタリの食材です。糖質量1食10g以下の美味しく食べてやせられるツナ缶メニューを集めました。


▼『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック 大好評の安うま食材ダイエットシリーズ、第4弾は「ツナ缶で糖質オフ」です。「糖質オフダイエットは食費がかかりそう」と思っていませんか? ツナ缶なら、一年中価格が安定していてリーズナブル。糖質量が小1缶0.1gと、とても低く糖質オフダイエットにピッタリの食材です。糖質量1食10g以下の美味しく食べてやせられるツナ缶メニューを集めました。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細