- 1
-
2
余った薬味をフル活用! みょうがやしょうがを使った汁もの5選
レタスのしょうがスープ
ごま油としょうがを火にかけて、香りが立ったら水やスープの素を加えていきます。さっと煮たレタスの食感がたまりません。

みょうがのかき玉汁
煮汁の材料を入れて煮立てたら、みょうがを加えてさらに煮ていきます。最後に粗びき黒こしょうで味を引き締めて。

もやしのしょうがスープ
もやしのシャキシャキとした食感がアクセントに。しょうがたっぷりで身体があたたまるので、ちょっと体調を崩してしまったときにもおすすめです。

みょうがもしょうがも漢方で使われている食材で、さまざまな効用があると言われています。とくにしょうがは風邪のひきはじめに効果的なので、レシピを覚えておけば心強いかもしれませんね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・みょうがと卵のお吸いもの
・そうめんとみょうがのすまし汁
・レタスのしょうがスープ
・みょうがのかき玉汁
・もやしのしょうがスープ
ほかにもいっぱい!「味噌汁・お吸い物」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・みょうがと卵のお吸いもの
・そうめんとみょうがのすまし汁
・レタスのしょうがスープ
・みょうがのかき玉汁
・もやしのしょうがスープ
ほかにもいっぱい!「味噌汁・お吸い物」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細