-
1
- 2
やわらかチキンが味の決め手! 自宅で楽しむ本格チキンカレー5選

カレーは一年を通して人気の高いメニューですが、とくに夏場にはうってつけ。食欲が減退していても、どんどんご飯が進んでしまいますよね。そこで今回は、思わず作りたくなるようなチキンカレーのレシピをご紹介。専門店のような本格的な味わいを、自宅で再現してみてはいかがでしょう?
バターチキンカレー
【材料・2人分】
とりもも肉 1枚(約250g)、生クリーム 1/2カップ、赤パプリカ 1/2個、にんにくのみじん切り 1片分、しょうがのみじん切り 1かけ分、カットトマト缶 1缶(約400g)、温かいご飯 茶碗2杯分、あればガラムマサラ 小さじ1/2、塩、カレー粉、バター
【作り方】
1. とり肉は大きめの一口大に切ってボウルに入れ、塩、カレー粉各小さじ1/4をもみ込んで約10分おく。赤パプリカは一口大の乱切りにする。
2. 鍋にバター20gを溶かし、とり肉を皮目を下にして入れて焼き、焼き色がついたら上下を返す。にんにく、しょうが、カレー粉大さじ1、ガラムマサラを加えて炒め合わせ、油がなじんだらトマトを缶汁ごとと、塩小さじ3/4を加えて弱めの中火で約4分煮る。
3. とり肉に火が通ったら、赤パプリカ、生クリーム、バター10gを加えてひと煮立ちさせる。器にご飯を盛り、カレーをかける。
(876Kcal、塩分3.4g)
とり肉を煮込む前にしっかりと焼きつけるのが、うまみを閉じ込めるポイント。鍋にバターを溶かしたら、とり肉の皮目を下にして焼いていきます。焼き色がしっかりついたタイミングで、スパイスを加えましょう。
Information
・バターチキンカレー
・チキンヨーグルトカレー
・トマトチキンカレー
・ベトナム風チキンカレー
・簡単タイカレー
ほかにもいろいろ!「チキンカレー」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細