おいしくってローカロ!!しらたきってすごい
低カロリーでデトックス効果もある「しらたき」。さまざまな料理に使えるおいしさで、いま注目されています。
100gのカロリーが6kcalしかないという「しらたき」は、食物繊維がたっぷりで、食べるほどに体にいいともいえる食材。けれど、すき焼きに入れるか、明太子と炒めるくらいにしか使わない、といった声も…。
「しらたき」の実力はそんなものではありません!麺代わりに使え、ご飯のかさ増しに使え、この時期おいしい鍋メニューだって主役級になるおいしさを持っているのです。
例えばしらたき麺は、カルボナーラやかた焼きそば風、汁麺などにもできます。下ごしらえをして水っぽさをなくし、しっかり味を吸わせれば、しらたきであることを忘れてしまいそうなおいしさに!
また、メインおかずにしらたきをたっぷり入れるのもおすすめ。肉や魚介が少なめでも、うまみをしらたきに吸わせることで、肉じゃがやロールキャベツ、グラタン、チャンプルーなどがおいしく作れるのです。
まだまだおすすめメニューのあるしらたき。詳しくは、2月10号のレタスクラブをチェックしてみてくださいね。
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細