晩ごはんどうする?栄養価も値段も優等生の卵メニュー
安定した価格で手軽に買え、お料理からお菓子にと大活躍の「卵」。給料日までしばらくあるこんな時期にもぴったりで、ボリュームも出しやすいのが嬉しいところ。同じくコスパのいいもやしと合わせて、ご飯のすすむ中華おかず「もやしと卵のムースーロー風」をどうぞ。副菜は一ひねりしたあえ物の「大根と豚肉のにんにく風味あえ」や「水菜の納豆ドレッシング」。汁物は爽やかな酸味の「もずく酢のスープ」や「トマトのフレッシュスープ」を合わせてみて。
【主菜】もやしと卵のムースーロー風(1人分188kcal、塩分2.2g)
<材料・2人分>もやし1袋、卵2個、きくらげ(乾燥)5g、合わせ調味料:オイスターソース大さじ1 1/2・酒大さじ1/2・しょうゆ、ごま油各小さじ1、サラダ油
<作り方>(1) きくらげは水でもどし、ペーパータオルで水けをよくふき取る。卵は溶きほぐす。(2) フライパンに油小さじ2を熱し、1の溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜてゆるい半熟状になったらいったん取り出す。(3) フライパンに油小さじ1を足し、1のきくらげを入れて弱火で炒める。続けてもやしを加えたら強火にしてさっと炒め、合わせ調味料を加えて手早く炒め合わせる。(4) 2の卵を戻し入れ、ざっとひと混ぜして器に盛る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細