しょうがたっぷりエスニック鍋で、夏冷え解消
冬に比べ、夏に鍋を食べる機会は多くはない。でも実は夏こそ冷たいものを飲み&食べしがちで、さらに冷房の影響で体が内から外から冷えてしまっている。夏こそ鍋を食べて体を温めよう。体を芯から温めてくれる新しょうがをたっぷり入れ、肉やえび、野菜も入ったバランスのよさ。まずは「今日はそんなに暑くなかったね」という日に試してみてはいかが?
【しょうがたっぷりエスニック夏野菜鍋】(1人分296Kcal、塩分3.4g)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉150g、えび8尾、新しょうが120g、トマト2個、ピーマン4個、セロリ1本、玉ねぎ1/2個、ナンプラー大さじ4~5
<作り方>
(1)新しょうがは皮むき器でごく薄く削り、水に約5分さらす。トマトは一口大に、ピーマンは縦半分に切ってから一口大に切る。セロリは斜め薄切り、玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。えびは尾を残して殻をむき、背に切り目を深く入れて背わたを取る。
(2)厚手の鍋に水1.5Lを入れて火にかけ、煮立ったらナンプラーを加える。豚肉、えび、玉ねぎ、トマト、ピーマン、セロリの順に加え、新しょうがの水けをきって入れる。煮立ってからさらに1~2分煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細