しょうがたっぷりエスニック鍋で、夏冷え解消
冬に比べ、夏に鍋を食べる機会は多くはない。でも実は夏こそ冷たいものを飲み&食べしがちで、さらに冷房の影響で体が内から外から冷えてしまっている。夏こそ鍋を食べて体を温めよう。体を芯から温めてくれる新しょうがをたっぷり入れ、肉やえび、野菜も入ったバランスのよさ。まずは「今日はそんなに暑くなかったね」という日に試してみてはいかが?
【しょうがたっぷりエスニック夏野菜鍋】(1人分296Kcal、塩分3.4g)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉150g、えび8尾、新しょうが120g、トマト2個、ピーマン4個、セロリ1本、玉ねぎ1/2個、ナンプラー大さじ4~5
<作り方>
(1)新しょうがは皮むき器でごく薄く削り、水に約5分さらす。トマトは一口大に、ピーマンは縦半分に切ってから一口大に切る。セロリは斜め薄切り、玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。えびは尾を残して殻をむき、背に切り目を深く入れて背わたを取る。
(2)厚手の鍋に水1.5Lを入れて火にかけ、煮立ったらナンプラーを加える。豚肉、えび、玉ねぎ、トマト、ピーマン、セロリの順に加え、新しょうがの水けをきって入れる。煮立ってからさらに1~2分煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもエスニック鍋のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細