「食べる漢方=しそ」のデパ地下風デリサラダ
日本古来のハーブ「青じそ」は、漢方としても用いられてきた健康食品。免疫力アップ・アレルギー予防・血行促進などの効能がある。アンチエイジングに効くファイトケミカルもなんと人参の1.3倍も含まれる。薬味だけではもったいない…というわけで、メインのおかずには大人気ジェノベーゼの和風バージョン「たことじゃがいもの和風デリサラダ」を。青じそは刻むことで香り成分ペリルアルデヒドがアップし、食欲増進・殺菌効果も期待できる。合わせる副菜は簡単コクあり「オクラとクリームチーズのおかかあえ」や「三つ葉とナッツのポン酢あえ」。汁ものも薬味野菜でさわやかに「みょうがのかき玉汁」や「焼きピーマンとトマトのみそ汁」を合わせてみては?(栄養士・三澤友貴子)
【主菜】たことじゃがいもの和風デリサラダ(1人分371kcal、塩分1.7g)
<材料・2人分>ゆでだこの足150g、じゃがいも大1個、さやいんげん100g、セロリ1/2本、青じそのみじん切り1枚分、青じそソース(青じそのみじん切り9枚分・オリーブ油大さじ3・粉チーズ大さじ2・しょうゆ、白すりごま各大さじ1/2・おろしにんにく、塩各少々)、塩
<作り方>
(1)じゃがいもは水にぬらして皮つきのままラップに包み、電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたら、皮つきのまま、8等分に切る。
(2)いんげんは5mm幅に切り、たらこはぶつ切りにする。
(3)フライパンにスープ、たらこ、ミニトマトを入れて火にかける。煮立ったら豆腐を加えて2~3分軽く混ぜながら煮る。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、いんげんと、ごま油大さじ1を加えて軽く混ぜる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
副菜と汁物の詳しいレシピはこちらをチェック!
■オクラとクリームチーズのおかかあえ
■三つ葉とナッツのポン酢あえ
■みょうがのかき玉汁
■焼きピーマンとトマトのみそ汁
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細