甘い・しょっぱいの無限ループ!止まらない最強おつまみ「かぼちゃのアンチョビーソテー」

今日は楽しい土曜日! おつまみを作って、ゆっくり彼と家飲み……なんてときの最強おつまみが、「かぼちゃのアンチョビーソテー」。何が最強かといいますと、「甘い」と「しょっぱい」のハーモニーが絶妙なのです。たとえば、しょっぱいポテトチップスに甘いハニーバター、柿の種にチョコレート……、甘いとしょっぱいが同居したものって、食べるのが止まらなくなりませんか? 甘いかぼちゃと塩気のあるアンチョビーのコンビも、まさにそれ。一口食べれば、無限ループの始まりです!
【かぼちゃのアンチョビーソテー】(1人分181Kcal、塩分2g、調理時間10 分)
<材料>(2人分)
かぼちゃ200g、アンチョビー(フィレ)2枚、オリーブ油、塩、こしょう
<作り方>
(1)かぼちゃは種を取り除き、横2つに切ってから5mm厚さのくし形に切る。耐熱皿に入れてラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱する。アンチョビーは、3~4mm角程度の粗いみじん切りにする。

(2)フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、アンチョビーとかぼちゃを入れて炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細